マガジンのカバー画像

【総合コンサル】外資系うさぎの雑感

25
お仕事関連の思ったことなどを雑に書いていきます
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【外資系うさぎの雑感】⑨若手コンサルはどこに住むべき?

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 もうすぐ新生活の時期なのでコンサルファームで働く…

500

【外資系うさぎの雑感】その8.パワハラ会議で学ぶハラスメントにならないフィードバ…

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 突然ですが、全集中!詰めの呼吸!壱の型!といえば…

500

【外資系うさぎの雑感】その8.本の買い方読み方-読み聞かされのススメ-

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 先日、質問箱でこんなお問い合わせをいただきました…

500

【外資系うさぎの雑感】その7.鬼滅の刃で学ぶPMO

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 最近、ちょこさんが担当している案件で立て続けに中…

500

【保存版】就活生/若手コンサル向けのオススメの本たち(ver1.01)

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 何気なくnoteを開いたら と煽られてしまったのでこ…

100

【外資系うさぎの雑感】その6.あの"無限列車”のプロジェクト計画をたててみた

※添付スライド中の誤字をご指摘いただきましたので差し替えております (3回目、2021/01/23-0…

500

【外資系うさぎの雑感】その5.あの"パワハラ会議”の議事録を書いてみた

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 早速ですが、意気揚々とコンサルファームに入社した人が最初に直面する壁って何だと思いますか。 仕事のスピード、仮説ベースの思考スタイル、フラットかつストレートなコミュニケーション…、色々あると思いますが、具体的なタスクとして直面し自分の力不足を大きく実感するきっかけになるのが議事録作成だとちょこさんは思います。 新卒アナリストの最初のジョブは、とにかく議事録を書いて手直しされて議事録を書いて手直しをされて議事録を書いて手直しをされて

有料
500

【外資系うさぎの雑感】その4.仕事はじめの日なのでタスク管理をしっかりと

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 ちょこさんも今日からお仕事はじめなのですが、いき…

200

【外資系うさぎの雑感】その2.一年の計は元旦にあり!SMARTな目標を立てて理想の自…

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 一年の計は元旦にあり、ということで、いい感じの目…

200

【外資系うさぎの雑感】その1-中途採用コンサルの生き残り方

どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 業界研究シリーズとは別に、お仕事などについて日頃…

200