マガジンのカバー画像

エッセイ

22
エッセイのみをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

新しい扉をたたいて

ずっと気になっていたカフェへ出かけた。 夫に娘を見てもらい、ひとときの休息。 カフェまで…

梨沢あさこ
3か月前
27

「反省する」と「落ち込む」は別物だ

最近気づいた、私の認知の歪み。 それは「反省しなさい」と言われたら「落ち込みなさい」と頭…

梨沢あさこ
3か月前
24

【近況報告】29歳になりました

29歳になりました。20代ラストスパートです。 去年の今頃は子どもを授かったことをまだ認識で…

梨沢あさこ
4か月前
30

秋の散歩日記

秋、散歩をしていると色とりどりの香りが鼻を掠めて横切っていく。 ピークを迎えた金木犀の甘…

梨沢あさこ
8か月前
12

言葉を呪いと思いたくない

最近の気づき。 私は昔から言葉を真に受けすぎるところがある。 もっと具体的に言うと、誰かに…

梨沢あさこ
9か月前
7

本屋の温もりを思い出して今日も生きる

私にはお気に入りの本屋がある。地元ではない街に暮らし始め、なかなか馴染めず心細かった気持…

梨沢あさこ
9か月前
63

赤ちゃんのいる体で生きる

PCに向かって仕事をしている時。 おいしいものを友達と食べている時。 ひとりで本を読んでいる時。 好きな音楽をかけて車を運転している時。 布団の上で寝転がっている時。 そんな何気ない日常生活の1シーンで赤ちゃんは突然、存在感を現す。 もこん、めこん、とお腹の皮膚を内側から押される感覚。 これが胎動なのか。 そう分かるようになって一か月が経とうとしている。 これまでの生活が一変していくことを、赤ちゃんの足踏みが私に教えてくれる。 これからの生活を、私を、夫を、新しい色で塗り替

不思議な夢 10年前の卒業

不思議な夢をみた。 夢の中の私は高校の卒業式を終えて、ひとり家に帰るところだった。ちょう…

4

新しい下着

三連休の真ん中。今日は夫と買い物したり外食したり、お出かけを楽しんだ。 ずっと後回しにし…

3

ヤマメの塩焼き

職場でヤマメをもらった。田舎あるあるで、日頃からきゅうりやミニトマトなど食材をもらえるこ…

6

お菓子はめぐる

今日、職場でもらったお菓子。 TOKYO TULIP ROSE。 その特徴的なフォルムを見て、すぐに以前…

5

あの頃は「気持ち悪い」としか言えなかった。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 猛暑の続く日々。クーラーの効いた社屋を少し出ると、…

5

タクシードライバーが教えてくれたこと

社会人になってから、飲み会の帰路をタクシーに頼るということがたまにある。本当にたまにだけ…

14

あの時のみそ汁、あの頃のわたし

ふと、急に思い出したこと。 今は亡き祖母が私を褒めてくれた言葉。 何歳の頃だったか、どういうシチュエーションだったか全く思い出せないけれど、嬉しかった言葉だけがたまに生きて蘇る。 祖母は大阪に在住で離れて暮らしていたため、年に何度か会える存在だった。 そんな祖母が私の家(三重県)に遊びにきた時のことである。 食卓を囲んで家族みんなで食事をした。会話に花を咲かせ、とても楽しい時間。そんな時、祖母は手元が滑ったのか手前にあったみそ汁をこぼしてしまった。 隣で食事をしていた私