見出し画像

朝活1on1を20回やり終えたので、感想をまとめておく。結論、めっちゃオススメです。

こんにちは、エルモです。

2020年のコロナ渦になって以来、「人と会えない、雑談がない、飲み会がない、オフ会もない」。仕事も今できることを焼畑農業的に繰り返すだけで、新鮮なインプットがない状況が続いている方も多いのではないでしょうか?

かくいう自分もその一人で、打開策で思いついたのが、フォロワーさんとの朝活です。5月のGWからはじめて、今週第20回まで無事到達しました。

この2ヶ月で僕の話し相手になってくれた方には、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

朝活1on1って何をしてるの?

 「朝からゆるく話す」をコンセプトに、ノーアジェンダで約60分話すことにしています。

基本的にいつも「はじめまして」から始まります。ただ、相互フォローということもあり、意外と共通の話題や関心ごとがあり、色々な話題で盛り上がります。

・今まで自分がやってきたこと
・これからやっていきたいこと
・ビジネスの話
・今注目しているコンテンツ

などなど、お話しさせていただく相手によって、トピックはさまざま。

ここからは、朝活1on1のここが凄いぞ!を紹介していきます。

①自分の知らない世界を垣間見れて面白い

まず、自分が知らない世界の話を聞けて純粋に面白いです

アパレル経営者、仮想通貨トレーダー、経営者、メディアマン、漫画家、商社マン、中国在住日本人などなど、普段の自分の生活領域では交わらない人たちから話を聞ける。これは、圧倒的なバリューで、視野を広げさせてもらっています。

※もしお互いに価値のない会になったとしてもzoom越しに60分話すに止まるので、直接お会いするよりロスが少ないのも朝活のメリットです笑。(今のところ私自身の満足度は120%です。)

②人に話すことで思考が整理される

僕は、こうしてnoteやニュースレターに文章を書くことで思考を整理する人間ですが、「人に話す」に勝る思考の整理方法はないと感じます

あくまで雑談なので、なんとなくモヤモヤしていたことや、うまく言語化できていなかったことを、相手との壁打ちを通して、だんだん解像度が上がってくることが何度もありました。

ジャックアタリが「物事の本質は、他者との対話を通じて見いだされる」というコトバを残しているのですが、まさに会話量を増やすことで、自然と新しい発見をたくさん得られているように思います。

③利害関係のない人の方がフラットに話せる

それなりに相手を信頼できることが大前提にはなるのですが、Twitterでしか繋がっていないゆるい関係性である方が、利害関係がなく正直に話しやすいメリットもあります。

上司や職場の関係ですと、なかなか言いづらい悩みについて、完全第三者からフラットな意見をもらえるのも朝活雑談の貴重な価値です。

ゆるい繋がりが新しいキャリアに繋がるとよく言いますが、俯瞰的なアドバイスをもらう意味でも、朝活の効能は大きいと思います。

④朝活は一冊の本を読む行為

これは、先行して朝活をやられている青木優さんのパクリなのですが、朝活は1冊の本を読む行為に近いです。

みなさん、何かしらの自分だけの得意領域をお持ちで、今に至るまでの意思決定や過去の経験を聞くと、それが固有のストーリーになっているんです。

しかも本と違って、ご本人にお話を伺える(しかもその場でQ&Aコーナーもある!)ので、温度感、熱量をその場で感じることができ、インプット効率も圧倒的に良いと感じています。

ここ数ヶ月、読書量が若干落ちているのですが、もしかしたら朝活でいろんな方の人生を追体験させてもらっていて、それで頭がお腹いっぱいになっているのかもしれません....

⑤マーケティング思考はビジネスの土台

「ゆるく雑談」をコンセプトにしていますが、なんやかんやビジネスの話になることが多いのが朝活。

みなさん、いろいろな商売をされているのですが、マーケティングは全てのビジネスの土台になると痛感しました。

・どうすれば自社商品がもっと知られるようになるか?
・アカウントを伸ばすにはどうしたらいいか?
・売上を伸ばすにはどうしたらいいか?

などなど、マーケティングは商売の根幹を担っていて、僕の経験が少なからずお役に立てているのかなと感じています。

⑥広告を使うマーケティングはマイノリティ

 とはいえ、集客を広告に依存しているビジネスはほんのひと握りで、むしろ広告を使わずに知恵を絞ってマーケティングしている会社の方が多いと、当たり前のことに気付かされました。

自分は普段、本業で広告を使って企業のお役に立てるよう努めていますが、「広告」という手段に固執しないことで、ビジネスの繋がりはさらに広がっていくんじゃないか?と感じるようになったのがデカいです。

普段自分が見ている広告ゴリゴリの世界ではなく、「広告費が発生しない」外側に面白いマーケティング事例はごろごろ転がっているようです。

⑦1日のスタートダッシュと安心感

最後は、まとめて一つ。朝活をやると心の充足感を強く感じられるようになります。

人と話すことで得られる安心感、1日のスタートに良いインプット&アウトプットができたという満足感で、朝活をした日の満足度は、他の日の比ではありません(※今は原則、水土日の週3で運営しています。)

朝から「自分にプラスになることをやる」価値を再実感した形です。

あと、多くの方は土日は遅くまで寝ていることが多いようなので、「エルモさんのおかげで、今日は1日が長くなりそうです」ともよく言われます。

逆に課題に感じていること

一方で、朝活をやりながら課題に感じていることがいくつもあります。

・シンプルに話が下手、質問が下手
・会話の相手にダイバーシティがない
(男性19:女性1です。Tiktokerにもまだお会いできていません......)
・僕と相手に閉じた1:1の世界で、人と人を繋げきれていない
・せっかくのコンテンツをアウトプットできていない
・(ビビリなので)自分からほとんどお誘いできていない

などなど、まだ朝活1on1を改善できるポイントはたくさんあると感じています。

コミュニティ運営をするつもりはないのですが、せっかくお話しさせていただいた方とは、仕事や面白い企画、さらに人脈が広がるようなバリューを提供しなきゃなと。

まあ、「朝活にビジネスを持ち込みすぎない」「朝活は一息つくサードプレイスにしたい」という思いが強いので、今くらいゆるくやってもいいのかもしれません。

このあたりは、これから朝活を続けることで、また新しい着想を得られたらと思っています。

----朝活相手募集してます----

最後に、宣伝です。

相互フォローの方で、「エルモと朝活してやってもいいよ!」って方がいましたら、ご連絡ください。

すごく良いバリューを提供できるとお約束はできませんが、知らない人に最近のモヤモヤを話すとスッキリできるのは保証します。僕を壁に使っていただけると。笑

----もう一つ宣伝--

マーケティング視点の話を毎週「Marketing Media Lab」というニュースレターで配信しています。「無料」で全コンテンツ読み放題になっているので、こちらも読んでもらえると嬉しいです。


おしまい。


ここまでお読みいただきありがとうございます! 大の読書・コーヒー好きなので、いただいたサポートは、次の記事の燃料にします。