見出し画像

旅行日記/金沢①

2022年7月29日(金)に金沢へ行ってきました。
移動手段:東京駅から新幹線(2時間30分くらい)
滞在時間:半日

金沢駅

金沢駅(鼓門・もてなしドーム)

迫力がすごい。
バス停やタクシー乗り場も充実しており、駅前に活気がありました。
「世界で最も美しい駅14駅」の1つに選出されているのも納得です。

反対側から


Suicaが使えない!?

金沢旅行で一番びっくりしました。。。
北陸鉄道バスではSuicaを使うことができません。
現金かICカードICaでの支払いのみとなっています。
お札しか持ってないと両替などで支払い時にもたつくので北陸鉄道バスを利用するときは気をつけたほうがいいです。


ひがし茶屋街

金沢駅からバスで20分くらい。
いわゆる映えスポットって感じでした。
伝統的な町並みを歩くことができます。
外国人観光客にも受けが良いと思います。


箔一

金箔ソフト

ひがし茶屋街内にある箔一東山店
金箔ソフトを食べました。
金箔をソフトクリームに貼り付けるところが見れます。
イートインエリアがあり、座って食べることができます。
金箔土産も充実していました。


主計町茶屋街

あかり坂

ひがし茶屋街から歩いて5分くらい。
主計(かずえまち)と読むみたいです。
ひがし茶屋街より落ち着いていてローカル感が強い印象。


近江町市場

主計茶屋街から歩いて10分くらい。
アニメで見るようなTHE・市場って感じ。
私の住んでる地域にはこのような市場は無いので新鮮でした。
昼はここで海鮮丼をいただきました。(店名を忘れてしまった・・・)
とても美味しかったのは覚えています。

昼ごはん


金沢城公園

緑が綺麗でとても広大な公園です。
見所はたくさんありますが、今回は「玉泉院丸庭園」と「鼠多門・鼠多門橋」をご紹介します。


玉泉院丸庭園

概要はこちら

心が落ち着く美しい庭園でした。
休憩所「玉泉庵」では抹茶やオリジナル上生菓子をいただきながらこちらの風景を楽しむことができます。
夜にはライトアップがされ、昼とは違った幻想的な姿を見ることができます。

ライトアップの情報はこちら


鼠多門・鼠多門橋

概要はこちら

2020年7月に完成したとのことで、木材の経年変化も無くとても綺麗でした。(木材が暗い色になっていくのも味があって良いですが)
こちらも夜にはライトアップがされており、その存在感はさながらRPGのラスボスがいる城です。


旅行日記/金沢②に続く

長くなりそうなのでここで一旦区切ろうと思います。
次回は「兼六園」「石川県立図書館」「長町武家屋敷跡」を紹介できればと思います。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?