マガジンのカバー画像

とんかつとか

5
自分の外食の記録をまとめています。 理由は2つあって、ひとつには食の記録を残すためです。実はおすすめの店を聞かれると毎回困っていて、お店を相対化したりするのが苦手なのです。単に何…
運営しているクリエイター

#食べログ

井泉

井泉

 御徒町駅近く、ゴリッゴリの風俗店の裏手にその店はあった。失礼ながら街並みに似合わないような老舗風の店構え。
 日曜の夜7時過ぎ。閉店時間も迫っていたからなのか、外に並ぶ行列はなかったけれど、店内の椅子でしばらく待つことになった。待っている間にメニューを渡される。そこに得意気に挟まれていた記事で知ったのだが、カツサンド発祥の店らしい。それからあとで調べたところ(Wikipediaにページがあった!

もっとみる
山家

山家

 山家と書いて「やまべ」と読むらしい。店内に入るまで知らなかった。店の入り口はすりガラスになっていて、ぱっと見では店内の様子はわからない。おじさんが慣れた様子で外から覗き込み、諦めて去っていった。近所に住んでいて、空いている時だけ来ているのだろうか。店外には行列はできていないけれど、中で待っている人でもいたのかな、と想像しながらのれんをくぐる。
 店内はすべてカウンター席。カウンターの後ろに座って

もっとみる
外食の記録など

外食の記録など

 いちど、自分の外食の記録をつけてみることにした。
 理由は2つあって、ひとつには単純に記録を残すため。実はお店を相対化したりするのがたぶん苦手で、おすすめの店など聞かれると毎回困ってしまう。単に何でも美味しく食べられてしまうからかもだけど。
 もうひとつには、自分の感覚をきちんと言葉にしたいから。個人的に、感じたことや思ったことをきちんと形にして伝えることが苦手なのと、そもそもどこを気にしている

もっとみる