そんな装備で大丈夫か?装備0でカカオ豆からチョコレート作ってみた話
こんにちは!初めましてあずにゃん先生です
突然ですが、
チョコレートをカカオ豆から作ってみたい
と思ったことはありませんか?
私はあります!
そして
なんの装備もなくやってみました!!!
今日はそのレポートを更新していきます!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
まず、チョコレート作ってみたいな〜と思い
買ったのがコレです
カカオのモールドが可愛い!
カカオ豆もついてる!
わかりやすい冊子もついてる!
有名なインドネシアのカカオブランドDari.K
さんのチョコレートキットです。
それでは工程を見ていきましょう
・カカオを洗う
(汚くてびっくり!!)
それもそうです。
カカオはカカオの果肉をつけたまま発酵させ、
それをそのまま乾燥させます。
洗ったらその表面にくっついた汚れがつくのは当たり前。
よく洗いましょう
・焙煎
オーブントースターで焙煎。
コレが間違ってました
カカオは
コーヒーより低い温度で焙煎しないと
あっという間に焦げてしまうんです!!!
フライパンやトースターでやったら焦げるに決まってる!
正解は
「オーブン140度くらいで30分くらい焼く」
です。時間は豆の状態によって変わりますが
表面の皮が破れてきたらいい感じです。
焦げてるところと火が入ってない部分が…
・皮むき
果てしない道のり。
薄皮とるのに硬めの歯ブラシが活躍しました。
・磨砕
すりこぎすり鉢で…
やってられるかーーー!!!!!笑
半日かかります。
この日はコーヒーミルで挑戦。
しかし、コーヒーミルって
分解できないんですよね。
歯と機械の隙間にチョコレートが入る!
そして洗えない。。。
コーヒーミルでやりたいときは、
歯と機械が分解できるタイプでやりましょう。
なんとか溶かしながら回し、できたのがコレです!
何コレ?
時間が経つと砂糖が溶けてきて液体っぽくなりました。
(よかった)
コレを型に入れて…できました!!!
・味は?
お味はというと、
奈良漬みたいな酸味。
意外としっかり食べられる感じにできました!!!笑
洗う→乾燥させる→焙煎
が甘かったことにより、
酸味が飛び切らなかったんですよね…
作りたてはすごい味がしました。
1週間くらい経ったら落ち着いた味になってきた…?
というわけで。
初のお家bean to bar 体験記でした。
そして!
この後ちゃんと調べて必要なものを揃えたんです!
それはまた次回紹介します
コーヒーの焙煎がお好きな方、
チョコレート作ってみたい方、
夏休みの自由研究
などにめっちゃピッタリのキットですよ!
おすすめです❤️
☑️bean to barのチョコレートを美味しく食べてみたい
☑️お菓子作り初心者です
☑️産地や気候でチョコレートの味がどう変わるのか
食べ比べをしてみたい
☑️チョコレートを仕事にしたい
☑️お菓子作りは好きだけどチョコレートはどうしても苦手
こんな方におすすめです!
お家のキッチンで専門店のチョコスイーツ
オンラインレッスン好評開催中です!
チョコレートとチョコスイーツを
製菓理論の違いから極めるレッスンはこちらから
最短1ヶ月あればただのチョコ好きからチョコレートを仕事にできる人になる動画レッスンはこちら
テリーヌショコラ
ガトーショコラ(製法違い3種類)
生チョコ、トリュフ(何にでも応用できる黄金比付き)
サブレショコラ
テンパリングの極意
チョコレートを分解した製菓理論など!
チョコ好きさん、カカオ好きさん
チョコレートを仕事にしたいお菓子教室の先生など
おすすめです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?