見出し画像

天の川に願いをこめてーゆるりの願いは母親支援。疲れたお母さんおいで!

4児の母で、臨床心理士、公認心理師、看護師のゆるりです。

7月にはいり、福岡はここらでようやく梅雨らしい空模様となっています。

そうそう、7月といえば、私、なんと、実は、

七夕が誕生日なんです。(若干小声)


あ!ありがとうございます。今、皆様からのお祝いのスキを頂きました。
お祝いのスキなんて、なんぼあってもいいですからね。

誕生日にかこつけて、今回は、私が考える社会的課題について語ります。

届いてほしい!「オンラインカウンセリングでの育児相談」

オンラインカウンセリングルームゆるり←クリニックしてね♪


育児を担うすべての女性のために

子どもはかわいいけれど…少しつらくなちゃった母たちに、気持ちを整理してみたい、うちの子の発達は遅れているの?子育て中に夫婦喧嘩が絶えない自分の感情がコントロールできない…そんなとき


 

【オンラインカウンセリング5つのメリット】とは?


・自分の空いた時間にいつでも予約。(24時間予約対応)
・わざわざ、子どもを連れて出なくてもいい。
・ご自宅でくつろぎながら、自由にお話できる。
・子どものことで気になることがあるけれど、医療機関にいくほどではない
・電話(LINE)、zoom(顔出しの有無は自由)、LINEテキストメッセージなどご自分にあった方法が選べます。


【オンラインカウンセリングゆるり】できることは?

・子どもの普段の様子を聞き取り発達段階を踏まえてその場で解決。必要に応じて、発達を自然に促す工夫を個別に提案できます。

・ママ友や幼稚園保育園の先生では相談しにくいこともお話できます。
4人育てたカウンセラーに、ちょっと聞いてみたい、こんな時はどうしたら?些細な事でも構いません。

・子どものことはもちろん、お母さん自身の悩みや不安を大切にお聞きします。まずは、お母さんに安心してほしい。
 
そんな、気軽に頼れるカウンセラーでありたいなと思ってます。

以下は、長くなるので、ゆるりってどんなこと考えているカウンセラー?
何を目指してる人?などご興味ある方はお進みください。

子どもの発達専門のカウンセラーとして、オンラインカウンセリングを普及させたいのは、新型コロナウイルスによる感染予防対策としてだけではありません。

現代社会と育児の相性の悪さ

日本の社会は、まだまだ母親にだけ家事や育児を押し付けている現実があります。母親は今まで築いてきたキャリアを捨てて、育児を負担されている方もおられるでしょう。令和の時代になっても、女性が育児をするのが当たり前で、何あったら、母親の問題、母親の責任と誤った指摘をする声すらあります。

それはちょっとおかしいこと。

本来なら、父親だって子育てをしてもよいのです。育休を取られる父親も増えてきました。でも、現実問題、帰りが遅く、参加しようにもできない現状が根強い社会です。イクメンとわざわざ名前が付くくらい、父親が育児するのは珍しいことなのかもしれません。

多くの場合、熱が出て仕事を休んだり、早退して保育園経駆け付けるのは母親ってことはないでしょうか。

そもそも、父親は残業や上司との付き合い(最近はコロナでないかもしれませんが)で帰りは遅く、昇進や給料に影響するからこそ、男性も、仕事だと思えば、本当は早く帰りたいと願っても、帰れないのかもしれませんね。

結果的に、日本全国、日頃はワンオペというご家庭が多いと思います。

育児負担や家事の負担は夫婦間の問題か?

夫婦間の問題であるように見えることも、実は社会的、政治的な問題だとおもっています。個人や夫婦の問題ではないのに、なぜか母親が大変な世の中です。

どちらかに負担が重くのしかかるような現状は、良くありませんよね。

星に願いを☆ならぬ、天の川に願いを込めて、私が叫びたいのは

「だから、今起こっていることは、お母さんだけのせいじゃない!」


そんなあなたに届いてほしい

何とか持ちこたえているお母さん、今にもつぶれそうなお母さん、子どもの発達とともに、それにまつわるいろんなこと、誰かと一緒に考えていきませんか?

そんな思いを込めて作った、
「お母さんと子どものためのカウンセリングルーム ゆるり 」

つらいときは、からだもこころもカチカチに硬くなってるはずです。
明日の元気を出すためにも、あなたが今まで向き合った苦労を称えます。

あなたは、子育てを通して、社会に貢献し、立派に役立っている

素晴らしい人なんです。

子育ては大仕事。
疲れたら、こころが ゆるり とほぐれるように
こころのマッサージ


お読みいただけたら、スキをよろしくお願いします!
オンラインカウンセリングルーム普及に、あなたの力を貸してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?