71.自分にしかできないこと

今日は公園でシャボン玉デートをしてきました。おひさまが眩しいけどあたたかくて
気持ちよくて春ってこれが好きです。

そんな感じでプライベートも楽しく
そしてお仕事も楽しく過ごしていますが
最近感じているのは
「自分にしかできないことを見つける」と
楽しみが増すということです。

私が今勤めている会社は会社ができて
数年の会社ですので上司は全員管理職です。
私が唯一平社員って感じです。
(って感じなだけで事務の方も平社員では
あるのですが管理職くらいすごい人です)

入社した時ちょっとだけほんのちょっとだけ
劣等感に包まれそうになりました。

わたしだけなんの力にもなれないんだなって。
まあそんなことでクヨクヨしてたって何も
変わらないって知ってるので……
というかそのクヨクヨタイムが私が嫌いなので
反対に彼らにできなくて私にできることを
探してみよっと視点を変えることに。

管理職とはいえ、社員の少ない会社なので
圧倒的に先輩の方が忙しいです。

ここでいくと私はまだまだ時間があります.
それから私は唯一の20代です。
snsなど私の方が詳しいでしょう。

ここをうまく駆使してまだ会社がやっていないことをリスクヘッジができる方法で行動して
みました!

するとうまく営業につながったのです!

なーーーんだ!
私にしかできないことあるじゃんだ!
結局何をするにも周りと比較しすぎては
だめです.
(自分が刺激される程度ならOK!
傷ついたり凹む必要はないので
そこまで過度になるならやめとこ)

4月で私と同じように環境が変わった人って
たくさんいると思うのですが
周りと比べても仕方ない。
比べるなら「自分にしかできないこと」を
確立したら幸せになりましたとさ〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?