見出し画像

【育休中のリスキリング】産後4ヶ月で簿記2級に合格したはなし

どうもこんにちは。
駆け出しライターのちょこ🍫です。

少し前に話題になった(大炎上した)
育休中のリスキリング
みなさんはこの件、どうお考えですか??

わたしの考えはこちら。

やりたい人ができるように制度を整ることは大賛成!
だけど岸田首相が国会で言うのはちょっと…。
国や自治体がHPにしれっとだす程度に留めておけばよかったのでは。


なにをやるにも、

誰がどこで発言をするか

その重要性を感じました。

そりゃ岸田首相が育休中に勉強せぃなんていったら、みんな怒るでしょうに。

わたしは産後4ヶ月で簿記2級に合格したのですが、岸田首相の発言とは無関係。
本来は妊娠中にとりたかったのですが、重症妊娠悪阻&切迫早産で勉強どころではなく…
産後のねんね期を活用して勉強をした!というところです。

いかにして合格したか、スケジュール&勉強方法を紹介します。


勉強方法&スケジュール



勉強前のスペック
簿記3級取得済み。仕事で経理を担当し、日常的に仕訳をしているレベル。


▼産後1ヶ月目

ゆるくインプット期間

この時期はまだ寝不足。骨盤グラグラ。
でもありがたいことに本当によく寝る子で、寝ている間に時間をとることができました。

ソファーの上に寝っ転がりながら、3割頭に入っていたら良いかな...程度の理解で参考書を読み進めました。

インプットにつかった参考書はこちら↓

これは持ち運びしやすい&読みやすいので、
勉強のスタートを切るにはもってこいの参考書です。
ただざっくりとしすぎている箇所もあるので、これだけで全て網羅するのは難しいかな…。
3〜4割程度頭にいれていく作業にはもってこいです。

▼産後2〜3ヶ月

本格スタート!インプット&アウトプット期間

少しずつ体調も整ってきたころ。
まだねんね期でわりと勉強もやりやすい時期です。
(その子の特性による)

ここから勉強を本格スタート。
参考書を前から後ろまで全て解いていきます。
できなかったところには付箋を貼って、ひたすらに解き進めます。

使った参考書はこちら↓

(この参考書素晴らしい)

はじめのうちは解けない自分に絶望していたものの、なんということでしょう...解き続けていくと、なんとなくできるようになっているのです。

きっとTACさんの参考書の作り方が素晴らしいのでしょう。
これから簿記2級を勉強する方におすすめ!!

▼参考書以外に役立ったもの

わたしはどうしても連結決算がわからなくて…youtubeの解説動画で勉強しました!

ふくしままさゆき さんも有名だけど、
わたしの推しは↑こちら。

無料でこんな有益な動画が見られるなんて…
なんて良い時代になったのでしょう。

▼産後4ヶ月目

模擬試験期間

TACの参考書の特典にネット模擬試験がついていたので、これを解き進めました。
1日1試験目安。

初回は30点程度で絶望したけど、気がつけば70点以上とれるように。

合格ライン(70点)に達したので、試験に申し込みました。


いざ試験へ

▼試験方式

簿記2級の試験には、ペーパー方式の統一試験とネット試験があります。

今回わたしが受けたのはネット試験。
ペーパー試験よりもネット試験の方が合格率が高いのだそう…。

▼授乳に間に合うか…

試験にいくときに悩んだのが、むすめの授乳!
まだ4ヶ月。3時間おきに授乳が必要でした。
往復1時間、試験90分。
ドアtoドアでギリギリ3時間…。
間に合うか…。
家出る直前に授乳して大急ぎで試験会場へ!

▼試験結果

苦手科目の連結決算がでなければ合格できると思ってたんですがね…まんまとでました。連結決算。
問題みた瞬間汗がドバーッと。
でも他の問題がわりと簡単だったので、手応えがありました。

結果…79点で1発合格!!
凄いぞ!!やったぞ!!

喜びも束の間、ダッシュ💨で帰宅し、
無事に次の授乳時間に間に合いました。


合格してみて

さっそく経理職向け転職サイトに登録。
しかしそこで気がついてしまった。

あれ、わたし経理の仕事にときめかない…

経理経験者だし、簿記2級もってるし、鬼に金棒状態になったものの、
CANではあるがWILLではなかった のです。

でもそれに気がつけたことがよかった!
きっと簿記2級に合格していなかったら、まだこれからどうしようとモヤモヤしていたことでしょう。

ここからは一気にハンドルを切り、ライターや校正の仕事に向けてアクセルを踏み始めました。

そして合格が良い成功体験となり、自分自身がアップデートできたように感じます。

いまは校正の資格をとるために勉強中です✒️
きっと簿記の資格もいきてくる…はず??


育休中のリスキリングを検討する方へ

これから育休中になにか資格をとりたい!と検討している方へ伝えたいこと。

お母さんの睡眠時間は必ず確保してください!!

子どもが寝てから勉強をしている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、スーパーロングスリーパーのわたしには絶対無理。

子どもが寝たら勉強は一切しません。

たくさん寝て、たくさん食べて、健康な状態で勉強に挑まないと頭に入ってきませんよ。

お母さんの健康が1番大事。
心も身体も大切にしながら、育休中のリスキリングやってみてくださいね!


🍫ちょこ🍫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?