やきいもの霊

それはある日の夕方。
たまたまつけていたテレビで、やきいもの特集。
あーそういえば今年は焼き芋食べてないなぁと
ぼんやり画面を見つめる。

テレビでは、様々な品種のサツマイモを焼き芋にして
食べ比べ。
おおおおおおー!どれも美味しそう!!!
おりしもそれは夕食後。
そんなにお腹が空いてないのに、なぜか焼き芋の
ホカホカホクホクネトネト断面が私を誘惑する。
←品種によっての質感の違いをまとめてみました。
あらやだ、こまやかなワタシ。(*´∀`*)

さっき「もーおなかいっぱーい!」と言ったその
舌の根も乾かぬうちに、早くも
焼き芋で頭がいっぱーい!になるとは。

要反省である。

しかしそれはもうあっけなく、そのTV画面に映る
焼き芋断面の質感に籠絡されたワタシは、
「ちょっと買い物にいってくる!」と近くのスーパーに
スキップ。

いや、比喩ではなくマジにスキップ。
夕闇に乗じて、とはいえ、かなりの不審者。

他の商品にわき目もふらず、サツマイモコーナーに
突撃。
すべてのさつまいもに「ワタシ来たわ!」とご挨拶
したい気持ちを抑え、見定めたコをつかみとり
それだけをカゴに入れ、すぐレジへ。

誰が見ても「夕飯のおかずに必要なさつまいもを
うっかり買い忘れた人が慌てて買いに来た」図である。
うんうん、上手く化けてる。
満足しながら、全身からサツマイモ愛をみなぎらせて
帰宅。そしてすぐにオーブンをセットして、

スイッチオーン!

ここまでの尋常ならぬ行動の早さは、すべて
焼き芋の霊が取り憑いていたとしたか思えない…。
(。-`ω-)
たぶん、テレビを見てからサツマイモをオーブンに
セットするまで、ものの20分だったと思われる!
いやスーパーまで自転車で2分とはいえ、最速記録!
←いや、なんの…
そして、あっという間に焼き芋完成🍠!!

画像2

しかし、重ねて言うが、夕飯後である。
目はすごく欲していても胃は「あ、今はいいです…」
と言っている。
そうだよな、さっき夕飯食べたばっからだぞ、自分。

それなのに
「せっかくの出来立てホクホクなのよー💛」と、
さつまいもがクネクネしながら語りかけてくる(空耳)

よし!そこまでクネるなら、一口だけ食べよう!

ぱくっ!

うっま〜〜〜💋💋💋💋💋💋

…そして気づいたら、1/2本完食。

まぁ人生そんなもんですよね。そうと言って!

あーでも美味しかった!
後は明日のお楽しみにしようっと😍😍

小さい楽しみを明日に持ち越す幸せを
実感するワタシ。
そうよね、こういう積み重ねが、ワタシの
明日を幸せにするんだわ!

そして翌朝。食卓の上には

画像1


え。

だ、だれ・・・。(。-`ω-)

ワタシの「明日の幸せ」を根こそぎ
喰らったのは誰?!

ワタシにはわかる。

このミョーにきれいな食べっぷりは、ヤツだ。

あまりの衝撃に、思わず母にLINEした。

「一晩明けたら、
焼き芋が全部食べられていた・・」

すると、驚愕の返事が返ってきた。

「え?ハクビシンにっ?!?!」

・・お母さま、ハクビシンはフォークを使いません。

そもそも家の中にハクビシンがいて、
フツーに食卓について焼き芋食べてたら
ムッチャ怖いです・・((+_+))

「あ、わかったわ!オタクの2階に住んでる
ハクビシンのしわざね!」

…おかあさま、それは別名ワタシのムスコです。
(。-`ω-)

先日ハクビシンの話をしたからと言って、
すぐに話題にぶちこんでくるところが、
83歳のハハは無敵だと思い知る瞬間でありました。

画像3



この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,666件

なんとなく毎日読むのが楽しみだなと思っていただける文章を書き続けたいです。チョコ先生は腎臓と膀胱にステントを通しており、てんかん発作もあり、さらに胆嚢液体膿腫で胆のうを摘出し、いろいろとオペしてる身の上ゆえ、いろいろともろもろと服薬や治療食などにお力添えをいただけると嬉しいです!