見出し画像

ジュートにじゅーっとな。

夏です。

というわけで、前々から気になっていた無印良品のジュートバッグを買った。
あまりの安さに、思わずサイズ違いでオトナ買い。
ワタクシ、オトナというくくりに入ってから30年以上であるので、もはやプロオトナ買いである。(何の意味が・・・)

ジュートバッグはシンプルなものなので、なんかアレンジしたいなとはボンヤリ思っていて、もともとは、まぁスカーフでも巻いて使おうかなっという軽い願望であったのだが、ふと

あれ・・これ・・・できるんじゃ・・・


という野望がむくむくと湧いてきた。

この連日の猛暑で、もはやヤル気の種もどこにも埋まっていないような荒野の心持ちのワタシだったが、一粒だけ、ヤル気らしきものが残っていたので、ちょっとお水を与えてみることにした。

すると、このヤル気の種が、しかたねーなという風情でちょっと芽を出したのである。
チャンス!!今がチャンス!!・・っていうか、今動かないとたぶんまた根腐れする・・という妙な危機感を覚えたワタシは、とにかくペンを手にしてみた。
どんだけキミのヤル気は切迫しとんねん、って話。(´-ω-`)
いやいやしかし、この種を腐らせてはいかん!!(必死)

とまぁ、ペンを手にしてはみたものの、なんのビジョンもない。

漠然と、「ジュートバッグに油性ペンで絵を描いたらいいんじゃね?」という思いつきだけで、いま、ワタシはバッグを前にペンを握っている、という状態なのである。

図案ぐらい考えてから始めなよ、と我ながら思ったけど
ここは夏の勢いで描き始めよう!とペンを走らせた。

失敗したら、それはすべて夏のせい。

下描きもなく、思いつくまま描く。
完成図の予想もしない。ただただ描きたいように描く。

自由だ~!!
なんか解き放たれる感じ、こんなこと、いつぶりだろう・・・。

途中であれ?曲がってる?とか、なんかバランス悪いな・・とか思わなかったわけではないけど、勢いだけは止まらない!!

そう、全部夏のせい!!!!(夏も迷惑・・)

岡本太郎先生もびっくりの爆発度である。

しかも怖いのは、ワタシ、特に美術センスがあるというわけでない、というかむしろ苦手な学生生活を送ってきたということである。

なのに、思い切りだけはいいので(これはすべての事象に共通する)、結果勢いが吉と出るか凶と出るかは・・・いつだって不明なのである。
こわ~。
ギャンブル性高すぎん?

真逆の性格のムスメは、何も考えずにガシガシと描くワタシを見て、心底おののきながら「マジ信じられん・・・なにその勢い・・・」と言ってた。

そう、「感性のままに」とか「想いを解き放って」とかいう感じではなく
一言でいえば「無計画」なハハの姿をそこに見るからであろう。

ふぉっほっほっほ。ビバ無計画!!

そして出来上がったのがこちら。




まぁハンドメイド感漂ってるけど、でもひと夏のお相手としては上出来!
あらやだ、あばんちゅーるな響きが漏れ出てしまった。(いやそういうもんちゃう)
でも、とにかく軽いし重宝しそう!よかった!


と、芸術爆発論はこれで完結なのだが、ワタシはまたヤル気を出した。

これも夏のせい。
そしてほどよく効いたエアコンのせい。(おかげと言え)

またしてもヤル気が湧いてきたのである。

さっき作ったのは一番小さいサイズのジュートバッグ。

次にチャレンジするのは・・大きいバッグである。

そして、今度は・・・デコパージュに挑戦してみよう!

デコパージュは遠い昔、ハハがやっていたのを見たことがあったので、なんとなくイメージは理解していたので、Youtubeなどでやり方を復習してから始めた。
さすがに勢いだけではどうにもならぬことはちゃんと準備するぐらいには
ワタシって臨機応変。えへん。(普通の人には当たり前)

図柄は大好きなミュシャにしよう。

そしてあれやこれやして(略すな)、はい、完成!!

背後に躍動感あふれるイッヌ。


なんだか夏にぴったりな感じのができた!
ちょっと遠出にも使える、マチが広めのタイプなので、こちらも重宝しそう!

というわけで、一粒のヤル気の種が花を咲かせ終わったので、これにて終了!短期集中!!(笑)


それにしても今日も暑い・・。

うちのイッヌもあちこちに落ちている今日この頃。

イッヌもヒトもどうぞご自愛くださいまし~(*´ω`)

ヒャッハー!!!

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

なんとなく毎日読むのが楽しみだなと思っていただける文章を書き続けたいです。チョコ先生は腎臓と膀胱にステントを通しており、てんかん発作もあり、さらに胆嚢液体膿腫で胆のうを摘出し、いろいろとオペしてる身の上ゆえ、いろいろともろもろと服薬や治療食などにお力添えをいただけると嬉しいです!