見出し画像

イタズラっこは遺伝する

実はワタシ・・・イタズラ好き。

これ、絶対遺伝してると思うんだけど、
ワタシのハハもイタズラ好き。

もう80歳オーバーなので、さすがにあんまりしなくなったけど、その昔は結構仕掛けられたもんである。

その中でも一番笑ったのが、ワタシの中学時代の話。
ミッキーマウスのお顔がペンをノックするところについた形のシャーペンが、

ペンケースの中で他の筆記具とぶつかって、だんだんお鼻の部分がはげかけていた・・・そんなとき。

ある日、学校で何気なくそのシャーペンを使おうとして驚いた!!

画像1

は、は、鼻、でかくね?(; ・`д・´)

もう笑いすぎて、膝から崩れ落ちたワタシ。

帰ってから詰問してみたところ

「ほら、はげちゃってたから油性ペンで
ちょいちょいっと直してあげたのよ~!
可愛くなったでしょ?」

「いやいや、デカイから!
鼻、前よりデカイから!」

「そうかしら~。大丈夫よ、きっとまた剥げてくるわよ!」


・・・。

まぁ一事が万事、こんな感じ(笑)

きっと塗ってるうちに、あれ?あれ?って感じでどんどん大きくなったに違いないけど。

ミッキーに一度謝った方がいいと思うわ。(真顔)

そのあとも、そのシャーペンを学校で使うことができなくなり(理由は察して・・(笑))、
家のペン立てにさしてあると、
時々鼻のハガレを確認して勝手に塗ってるハハ。

経年による劣化、ではなく、鼻の拡大が認められます。

もうすでになにが正解だかわからなくなってるっていう‥

が!今のが不正解であることだけはよくわかりますわっ!!(´-ω-`)

もはや使うこともないけれど、捨てられずにずっとペン立てに立ったままのミッキー。
いまでもうちに来た時にこれを見つけると、いそいそと塗ろうとするお茶目なハハ。


さて、そんなハハに育てられたワタシも、同じようにイタズラを仕掛けるのが好きな大人になったのは言うまでもなく(大迷惑)。

実はいま、仕掛けていることが・・。

対象の人は、まだ気づいておらず、
かれこれ10日ほど経過。

はい、対象は・・・・ムスメ。
←家族の不幸が連鎖する典型的な図式。


対象物はこちら!

画像2


「カワイイ~!これ会社でお茶飲むのにいいから買うわ~!」と、出先で買っているのを目撃した、その時から、いつかやってやろうと思っていたワタシ。

ボトルのデザインは、いろんなポーズをとる
ペンギンたち。

やはりここはハハに敬意を表して、「鼻」にフォーカスする、といきたかったが、残念ながらペンギンの鼻はイタズラがしにくかったので、やむなく変更。

いや、やむなくではなく、元祖に負けず二代目も自らの道を切り開いた!と言うべきだな。
うんうん。←話が大げさ


というわけで、はい、どーん。

画像3

気づいたかな?

ヒントは、「あら~カワイイ女の子ね~」です。

元祖に比べて、穏やかな控えめなイタズラが評価を得ている二代目。(笑)


ちなみにもちろんハズキルーペを着装してから、ペンを持ったことは言うまでもなく。

あらぬところに毛を生やしちゃいけないしね!


「ママ、そんなことより、アタシの目の前の毛をなんとかするです!!」

画像4

それはそれ、これはこれよ!(*´ω`)


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,674件

#スキしてみて

527,181件

なんとなく毎日読むのが楽しみだなと思っていただける文章を書き続けたいです。チョコ先生は腎臓と膀胱にステントを通しており、てんかん発作もあり、さらに胆嚢液体膿腫で胆のうを摘出し、いろいろとオペしてる身の上ゆえ、いろいろともろもろと服薬や治療食などにお力添えをいただけると嬉しいです!