見出し画像

人に疲れやすい方は、猫から学ぼう。あなたにとって居心地の良い場所は?

こんにちは。

腸セラピスト歴10年、日本腸セラピー協会の代表をしております、加藤です。

「私、躁鬱の傾向があって・・お腹を整えたらメンタルの調子も
良くなるのかなと思ってきました。」

年々、当サロンには、便秘に限らず、メンタルでお悩みの方も大勢ご来店されております。

腸と自律神経の関係性が注目されるようになったからだと思っております。

さて、今回は、ストレスを感じやすい方は、猫から学んだほうがいいんじゃない!? というお話です。 真面目な話です。



躁鬱気質とは!?

当サロンには躁鬱気質の女性が多くご来店されます。

躁鬱とは・・気分が高まったり落ち込んだり、躁状態とうつ状態を繰り返す状態のことで、双極性障害とも言われたりします。

その原因はさまざまで、遺伝や脳機能の障害とも言われたりしておりますが、心理社会的要因としても、ストレス、トラウマ、人間関係の問題などが
要因の1つとされています。

躁鬱気質の方だけでなく、ストレスフル、不眠、HSPなど、

「 ストレスが原因となる不調を腸から整えてみよう。」

そんな想いでご来店してくださる女性が、年々、増えてきております。

感受性が高く・心が柔らかい人たち

さて、そんな方たちとお話ししていて思うこと。

それは、みなさん感受性が高く心が柔らかい。

心が柔らかいから、周りに合わせることはできる。

というよりも、ついつい周りに合わせちゃう。

でも、それは長くは続かず、次第にストレスは溜まり・・。

このスパイラルにおちいっているんですね。

さて、ではいったいどうしたらそのスパイラルから抜け出すことが
できるのかというと「猫に学べ!!」です。

すぐにストレスを抱えてしまう人は猫から学ぼう

猫を飼った経験がある女性だとわかるかと思いますが、猫って居心地のよい場所・悪い場所にとっても敏感。

夏の暑い時期、あれ猫がいない、と思うと家の中でもっとも涼しいところを
見つけてくつろいでいます。

冬の寒い時期、あれ猫がいない、と思うと日が当たるもっとも暖かいところを見つけてくつろいでいます。

家族がギスギスしているとかかわるのはごめんだ、とその場から避難します。

もちろん、猫にもいろんな性格はあるでしょうけど、猫ってほんとうに「居心地」に敏感なんですよね。

ストレスを受けやすい方は猫の姿勢から学ぶことはたくさんあるかと。

あなたにとって居心地の良いところは!?

居心地が悪いと感じたらすぐに立ち去りましょう。

ずっとその場にいて耐え忍ぶ必要なんてないんです。

で、これはまた逆もしかりで、居心地の良い場所を見つけたらとどまってみる。

「居心地」って、ほんとうにたいせつだと思うんですよね。スピっぽいことをいうようですが、居心地のよい場所って、気持ちのよいエネルギーが流れていると思うんです。

私の場合は、人混みが苦手なので、街に出ようものなら、ぐったりしちゃいます。

人付き合いも得意なほうではないので、せっかちな人や押しが強い人と話していると、これまたぐったりしちゃいます。

私にとって居心地の良い場所とは静かなカフェや図書館で好きな読書に耽っているとき。

この時、エネルギーチャージされるんです。

数年前、芸人の山里亮太さんと結婚された女優の蒼井優さんの

「“誰を好きか”より“誰といるときの自分が好きか”」

という価値観もまた居心地の良さかと。

きっと山里さんと過ごす時間が居心地が良かったんでしょうね。

みなさんさんの居心地の良いところはどこでしょう?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?