マガジンのカバー画像

お腹と養生

28
お腹と向き合ってきて約10年。腸セラピスト歴10年の筆者が語る、お腹と養生の話。
運営しているクリエイター

#腸活

妊活と腸活 - 東洋医学の視点から

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

梅雨時期の体の不調は寝具の除湿 - 東洋医学の観点から

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

「摘便」を知らない? 便秘薬を飲み続けることで発生するリスク

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

反り腰と便秘の意外な関係。女性が便秘になりやすい理由は反り腰にあり

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

「大腸憩室炎」でお悩みのお客さんが腸セラピーを受けられる理由

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

3月にお腹の不調が増える原因とは? 東洋医学から考える3月の養生

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで…

食べすぎは花粉症を悪化させる原因

こんにちは。腸セラピスト&日本腸セラピー協会代表の加藤です。腸セラピー専門サロンを営んで、約10年になります。 3月中旬。まだまだ寒い日もありますが、暦上では春。寒さも緩和してきて、暖かい日差しが入るようになり、春の訪れを感じるこの時期。 嬉しい気持ちになる一方で、花粉症を持つ人にとっては辛い時期でもあります。鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどの症状に悩まされる方も多いでしょう。私もそのひとりです。 さて、そんな花粉症ですが、実は「食べすぎ」が症状を悪化させる一因になってい

「 正月太り 」をなんとかしたいあなたへ

こんにちは。 腸セラピスト歴10年・漢方養生指導士・日本腸セラピー協会代表の加藤です。 毎…

重要: 知らないと大損!? 腸活するなら「スラッシュルール」

こんにちは。 腸セラピスト歴10年・漢方養生指導士・日本腸セラピー協会代表の加藤です。 腸…

要保存:便秘でお悩みの女性は不溶性食物繊維ではなく、水溶性食物繊維を食べてね。

こんにちは。 腸セラピスト歴10年・漢方養生指導士・日本腸セラピー協会代表の加藤です。 便…

要保存:鉄分不足と女性の不調

こんにちは。 腸セラピスト歴10年・漢方養生指導士・日本腸セラピー協会代表の加藤です。 ス…

12月の養生 12月のお腹の不調の原因 は「冷やしすぎ・ストレス・食べ過ぎ」問題。

こんにちは。 腸セラピスト歴10年・漢方養生指導士・日本腸セラピー協会代表の加藤です。 12…

人に疲れやすい方は、猫から学ぼう。あなたにとって居心地の良い場所は?

こんにちは。 腸セラピスト歴10年、日本腸セラピー協会の代表をしております、加藤です。 年…

体調不良の原因はヨーグルトにアリ?

こんにちは。 腸セラピスト歴10年、日本腸セラピー協会の代表をしております、加藤です。 お客さんから、こんな声をいただきました。 健康食品として知られているヨーグルト。でも、実はあなたに合わないこともあるのかもしれません。 ヨーグルトは万人の健康食品とは限らない ヨーグルトや乳製品には腸内環境を整える効果があると言われていますが、それが全ての人に当てはまるわけではないのです。 東洋医学では食事は自分の体質に合わせて選ぶことが大切。 ヨーグルトを控えることでお腹の