見出し画像

【戦争のある日常】紛争地の空港で見える景色

紛争地の空港って普通の空港とはだいぶ違う。

国連のPKO(平和維持活動)や政治ミッションが駐留している国では、これらのミッションが運営する黒でUNと書かれた飛行機が停まっている。人道支援を行うWFPの飛行機は水色でWFPとかUNHASとか書かれている飛行機が停まっている。水色と黒の違いは、黒がPKOミッション、水色がエージェンシーと言われる国連機関。人道支援を行う人たちは水色文字のに乗り、軍人とかは黒文字の飛行機に乗る。車にUNと書いてある場合も黒か水色で分けられている。

ある国の空港では空港の中に難民キャンプができててびっくりした。別の国では着陸するとき、破壊された飛行機の残骸が何台も放置されてる。

休暇から帰ってきてこの景色を見ると、一気に現実にひきもどされるのよね

#戦争 #戦争のある日常 #国連 #平和構築 #国際協力 #PKO #海外生活



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?