加藤莉都世

21日間のケトジェニック専門家。40歳からのケトジェニックを指導。ケトジェニック(糖質…

加藤莉都世

21日間のケトジェニック専門家。40歳からのケトジェニックを指導。ケトジェニック(糖質制限)をカンタン解説。更年期障害はケトジェニックで改善できるを実証。病院などで栄養士歴30年、ヘルスコーチ資格取得。クライアント様より「もう元の食事には戻りたくない」というお声を頂いています。

最近の記事

8月が終わる‥こんな事じゃぁイテウォンクラス‼️

少し前に知り合った人たちの薦めで2つの韓流ドラマを見始めたんだけど、私には「愛の不時着」よりも「梨泰院クラス」の方がズギューンと来た。 自分で選ぶドラマより、生きていく上で大事な事って何かを考えさせてくれてる。世の中の矛盾の多さに、だんだんと「テキトーに合わせとこう」となって来てしまってたのが、忘れていた大事な気持ちを思い出させてくれた。前から見終わっていてネットフィリックスをシェアしてくれた息子もこのドラマが大好きで、久々に話が合って親子の話が弾んだ✌️ 今、初心に帰る

    • あきらめないこと

      先週テレビで見たお笑い芸人の『トマトソース+鶏がらスープの素+おろしにんにく+サバ缶+うどん=トムヤムクンうどん』を熟れすぎたトマトを煮込んでソースにし、調味料をアレンジして作ってみたら家族に好評で、リピ決定した。特急で出来るのでありがたいメニュー😄 最近映画上映が近いためか、鬼滅の刃グッズをコンビニで何種類も見かけた。アニメの絵は綺麗だな✨私も遅ればせながらやっと流行に乗れたようでうれしい😁 流行と言えるのかどうかはわからないが、健康づくりが昂じて全国大会を目指している

      • クチコミの力

        ミーユエが終わってしまい、3時の中国ドラマはしばらく見ないようにしようと誓ったちっじゃんです。 少し前に、去年出会った20代の男性が、Facebookで「「鬼滅の刃」が良い‼️」という情報をアップしていた。その時は「最近はそういうアニメが流行っているんだな」と思ったくらいだった。 ↓ しばらくしてから、職場のアラフォーの女性たちが「鬼滅の刃、20巻までがもうすぐ届くねん‼️」とワクワクした口調で話していた。「へー、お母さんたちにも人気があるんだわ」 ↓ 鍼灸の治療院に行った

        • 中国ドラマミーユエに思う

          初めてノートに投稿します。好きなことをつらつらと書いてみようと思います😊 平日に毎日15時からサンテレビで放映される「ミーユエ」を録画して、夜または週末に2倍速で見ています。昨年の「麗姫と始皇帝」から何本目の中国ドラマかな。。 最初81話もあるので「絶対途中でダレるな」と思っていたのに、全然飽きる事なくここまで全話見てしまった👀あと8話だけど、最後の盛り上がりもすごい‼️ 主人公は秦の始皇帝の高祖母で秦王の寵妃、大王となった幼い息子の摂政として、政治家として活躍した人です

        8月が終わる‥こんな事じゃぁイテウォンクラス‼️