マガジンのカバー画像

note感謝企画

63
noteを始めて、仲間もできて、書く習慣もできて、メルマガも始めました。 読んでくれたみんなのおかげなので、感謝を込めてサポート企画をします。 誰か、何かに対する感謝を書いてくれ…
運営しているクリエイター

#ありがとう

感謝するって、すごい!

今回は面白いニュースを見つけて、それに感激したのでシェアです。 ネットニュースで見つけた…

夕雪*
2年前
85

光満ちる世界を広げていく感謝の言葉と心 ~感謝企画フィナーレ✨

何かを、誰かを、あなたを、大事に思う。 その言葉と気持ちが世界に灯りをともして、周りを照…

感謝の巻🥲✨

🍄川ノ森千都子さんの企画に 初で参加します*\(^o^)/* 🍄感謝のテーマということで 漫画でお…

ウルトラ感謝!シアワセホルモンが出る暮らしの裏のヒーローたち【#note感謝企画】

先週末は1年7ヶ月ぶりに家族全員がそろってにぎやかでした。娘と3人の息子たちとそれぞれの連…

8月4日のタイムはオンラインサロン「感謝のホワイトブック」にありがとうを伝えたい😆…

昨日、こんな素敵な記事を見つけた😳 人でも、物でも、なんでもいいので、感謝する記事を書く…

24

私の人生すべてにありがとう💛千都子さん【#note感謝企画】

noteの街で多くの大好きなnoterさんがこの企画に参加していました。 この企画をしてくださっ…

私とnoteを美しくする感謝の言葉と気持ちと心

救ってもらったのは、私でした。 落ち込んでいました。 もうできない、と。 noteを1日2回更新、それにメルマガ。仕事。 受験生の母。家事。 かなり、あちこち手を抜きまくっても。 とっくに限界を超えていました。 受験生の息子には、がんばっている私の「背中を見て」といいたいけれど、見てくれていないようです・・・。 手抜きで見せる背中もないかも・・・(料理以外すべて)。 泣きたい気持ちで。 最後に打ち上げ花火をあげて、noteの回数を減らそう。 もう無理だから。 その

感謝 【#note感謝企画】 川ノ森千都子さん

感謝・・・なんだろう 感謝・・・本当はもっと、毎日、いろんな場面で言葉にした方が良いんで…

ふみ
2年前
55

【企画参加】感謝の言葉「ありがとう」の大切さの原点は母から教えられたこと

「ありがとう」 このたった一言がどんなに大切か・・ 何気ない場面でどんどん使って欲しい言…

chiyo
2年前
106

【#note感謝企画】に参加します😊

川ノ森千都子さんの【#note感謝企画】に参加させていただきます😊締切日の昨日7/31エントリー…

なおみ
2年前
57

私にとっての感謝したい人、ヨガに出会って人生が変わった話

私のnoteに遊びに来てくださりありがとうございます。 candy@です。 今日は私の大好きなnote…

【#note感謝企画】に参加~💕本物家族とnote家族に感謝!!!💕~ありがとう、ありが…

今日は、川ノ森千都子(ちづこ)☘️さんの こちらの企画に参加させて頂きます💛 👇 「誰か…

川ノ森千都子さんに感謝!【#note感謝企画】

小説『峮峮(チュンチュン)悪魔超克の旅路』をKindleで出版してから、燃え尽き症候群を恐れて…

言葉がとてつもなく拙く頼りないものと知っているし、それがとてつもなく人を生かす事も知っている。

自分が発する言葉について 深く考えたいと思っています。 何故なら 私はどちらかと言うと、と言うよりかなりの確率で思い付きであると自覚しているからです。 なので亡くなった祖母の教え「一回口から出た言葉は撤回出来ないから気をつけなさい」を全く守れていない事になります。 ごめんね、ばあちゃん( ;∀;)  先日、仕事の講義中に『伝言ゲーム』を利用者の方と実施しました。これは〇△□の図形をいろいろな形に組み合わせ、1人の人にその図形を見てもらいます。 見た人は、次の人に言葉だけ