マガジンのカバー画像

読むだけお茶のお稽古

61
読んでいるだけでお茶のことあれこれわかるように! スキマ時間に読むだけでOKのお茶のお稽古^^
運営しているクリエイター

#茶道

お菓子の秋が深まってきましたー前回のお稽古のお菓子ー

今日は先日のお稽古のお菓子を御紹介しましょう。 上の右手:紅葉(もみじ)(ねりきり) 上…

北野天満宮での巫女さんのアルバイト その2

引き続き北野天満宮での巫女さんのアルバイトのお話をしましょう。 季節は進み、お正月になり…

北野天満宮での巫女さんのアルバイト

今日は北野天満宮で巫女さんのアルバイトをした時のお話をしましょう。 お茶のお稽古場の先輩…

お茶との出会い

そもそもお茶のお稽古、ワタシが一体どうして始めたのか?  花嫁修行? いえいえ、中学生で…

はじめてのお稽古

今日はお稽古の初回のときのお話をしましょう。 『お茶をやってみたい』 と、あまり深い考え…

割り稽古

今日は《割り稽古》についてお話しましょう。 お茶のお稽古を始め、決められた日に平安神宮…

はじめての初釜

今日は初釜の話をしましょう。 お稽古を始めて1年ぐらい過ぎた時に《ハツガマ》という言葉を耳にしました。 《ハツガマ》 耳で聞いた初めての言葉は漢字も思い浮かばず、もちろんその言葉の意味もわからず。でも『《稽古初め》みたいな感じで気楽に……』という先生のお言葉でどうやら年始のお稽古をそう呼ぶみたいだな、と思った程度でした。 そういえばお稽古を初めてすぐの年明けの時に着物を着て来られていた方がひとりおられたのを思い出しました。何も知らない上に何も考えていなかったワタシにと

蹲踞で筋トレ?

今日は蹲踞の話をしましょう。 蹲踞(または蹲)はツクバイと読み、手水鉢(ちょうずばち)の…

お茶のお稽古の準備 その3

お稽古の準備についてもう少しお話しましょう。 お茶、お菓子、と終えたら次は煙草盆です。 …

お茶人さんは長生き?

今日は『お茶人さんは長生き?』というお話をしましょう。 これはお稽古場で先生にうかがった…

三千家、何がちがうの?

今日は三つの千家についてお話しましょう。 三千家というのは ・表千家 ・裏千家 ・武者小路…

片手でいいの❓

今日はワタシがお稽古場で先生に「片手で」と言われた日のことをお話しましょう。 お茶ではお…

早くできるようになるには❓

今日は「早くできるようになるにはどうすればよいか❓」ということについて先生にうかがった時…

なんでお菓子が先❓

今日は「お茶なのにお菓子が先」ということについて先生にうかがった日のことをお話ししましょう。 ワタシはお茶のお稽古を始める前から、祖母のところでお抹茶を飲む機会はありましたが、祖母の家では「好きに食べていいよ」と言われていたので、お作法は全く無視。ひと口お菓子を食べてはお茶を飲んで、またお菓子を食べたり……とお菓子とお茶を行ったり来たりしていたのです。 ところが、お茶のお稽古にうかがったら、お菓子が先で、その次がお茶。お菓子を食べ終えてからお茶が出てくるので、お菓子とお茶