Chiyuki-才能をお金に換える

Chiyuki-才能をお金に換える

https://lit.link/owachiyuki コンサルタント・20年間連続黒字経営のちリーマンショック前にM&Aで売却。著書「成功する本気女子起業5つのSTEP」 組織がないってこんなに楽なんだ!!人問題に悩まされずゴルフや旅行を楽しんでいます。

マガジン

  • 日々のいろんなこと

    お仕事から離れた雑記です

  • 起業の極意

    個人事業・起業したい方向けのノウハウ記事

  • 才能をお金に換えるヒント

    \\自立の先に見えてくる本気起業// こんな方の力になります!! ❤︎自分の才能を発掘しお金になる道を知りたい 💛自己投資、成功の方向性をしりたい ❤︎ビジネス初心者、ビジネスを大きく発展させたい 💛事業がなかなか軌道に乗らない ❤︎地に足のついた起業で、永続的に活躍したい 「資格も特段のスキルもない自分、どうやったら自分の能力って社会に活かせるのだろう」 ずーっと考えていたのが 28才の時に 「金なし、コネなし、知識なし」300万円の資本金で起業 それが 年商6億円になりました。 自分のように何の取り柄がなくてもできた黒字経営 「やる気と指導者の存在」 これが大きな事業になっていきますよ

  • 転職・転機

    会社辞めようかな、転職しようかな、揺れる心の時に読んでください

  • お金のお話

    お金の知識、事業の節税や税に関する知識が人生に及ぼす影響についての経験談

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

長野県諏訪市出身 大学卒業後、大手会社勤務ののち キヤノン販売代理店で、インストラクターとして勤務 パソナの内勤スタッフ+派遣スタッフ 派遣先(キヤノンソフトウェア)で勤務中に 「この派遣ビジネスモデルは自分でもできるわ」と思ったので 派遣先の社長に直談判したところ 「大和君有限会社を作りなさい」と言ってパソナの契約を気って私の吹けば飛ぶような会社と契約してくださったのです。 自分のなけなし資金300万円を叩いて有限会社設立。 マーケティングも、税制も何もわからず・・・

    • ゴルフHDが15になった日

      仕事関係なく、べたなプライベート記事です。 この4年ほど、ゴルフが楽しくて エネルギーを費やしています。 2014年にクモ膜下出血で開頭手術し、集中治療室で寝ていた時 「私の人生はこれで終わった。もう普通にスポーツしたり、旅行したりの人生は望めない」 と世を儚み、涙して天井を見ていました。 退院して2年くらいは体は厚みがなくペラペラ、 メニエール病で救急搬送を何度も、繰り返し ホルモン値が足りないために、疲労感強く、 夏でも寒くて普通に生活できない、電車に乗れない、す

      • 起業成功する人の特性3つ

        先日、「起業に成功する人はどんな人だと思いますか?」 の質問を受けました。 私は28歳から経営者をしているので、 親しい友人は、 銀行の異業種交流会 JC(青年会議所)などで知り合った経営者ばかりです。 会社員と話が合うはずもなく、自然と経営者同士で勉強会、ゴルフ、飲み会など交流することになります。 経営者、起業家の資質は ①働き者である、仕事が好き 経営者の皆さんは、本当によく働きます。 例えば地方の実業者、本業の他に趣味が高じて全国に4か所ゴルフ場を経営してい

        • 自営業をしたけれども売上が少ないし・・プロとアマチュアは全く違う

          自営業を始めたけれども ・売上が全くあがらない ・自分の給料がでるほど儲かっていない このような方のご相談が多く、 今現在コンサルしているのは 飲食店、お菓子、美容皮膚科、エステサロン、心理カウンセラーなどがあります。 皆さん悩みは様々ですが、 一番多い相談はタイトルの通りです。 確定申告の数字を見てみるとまず売上が少ない 皆さん「集客力が無い」 「集客したい」と言いますが、 その前に課題があります。 <課題> ○初回集客することのハードル 〇事業できるような商品(

        • 固定された記事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 日々のいろんなこと
          Chiyuki-才能をお金に換える
        • 起業の極意
          Chiyuki-才能をお金に換える
        • 才能をお金に換えるヒント
          Chiyuki-才能をお金に換える
        • 転職・転機
          Chiyuki-才能をお金に換える
        • お金のお話
          Chiyuki-才能をお金に換える

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          「結婚、私失敗しちゃったなって・・」あなたの選択はすべて正しい!

          久々に、お互いを思いやることができる大人4人でイタリアンレストランでお食事。 コロナでなかなか会うことが敵わなかった3年間 近況に花が咲きます。 看護師の44歳のMちゃんが開口一番 「私結婚したんですよ」 「わあ、それはおめでとう!じゃあ新婚さん?」 「結婚して2年がたちます」 「そうなんだ、コロナで会えなかったから知らなかった。楽しい時よね。どんな人?」 ところが話の展開が早く 「もう離婚しようかなって思っていて!」 「エー結婚したばかりでしょ」 Mちゃんは

          「結婚、私失敗しちゃったなって・・」あなたの選択はすべて正しい!

          事業は資格を取ったから開業ではなく大事なことは・・・

          オンラインビジネス塾メンバーの先日の相談から 資格取得したのでそれを活かしたいという相談 コーチングを習ったのでそれを仕事にしたい キャリアカウンセラーに合格したので、フリーランスになりたい アロマテラピーの資格を取ったのでそれを仕事にしたい 資格取得で自分のキャリアを広げる、 趣味から一歩前進させた。 素晴らしいことです。 資格取得したから、即個人事業で活躍できると思っている方が多いように思います。 コーチングを半年習いました。といっても 自分がどんな方へのコー

          事業は資格を取ったから開業ではなく大事なことは・・・

          病気は自分で創っている-自分を責めなくなったら不調が改善された 

          今回は健康系blog 自分は不十分!から始まった不調 2000年、私は東京女子医大、内分泌内科に入院した。 2週間の検査入院を自分で望んだ。 あまりの不調に普通の生活ができなくなりつらかった。 生理がなくなり、 夏でもカイロを入れないと寒くてたまらない。 冷房の中にいられない。 体は重く、むくみ、いつもだるく髪は大量に抜け落ちた。 甲状腺ホルモンも、他の30種類くらいのホルモンも 脳下垂体からの指令がないので出ない。 甲状腺機能低下症、下垂体機能低下症 という病気を初

          病気は自分で創っている-自分を責めなくなったら不調が改善された 

          起業したい・・ビジネスは自分を数字で表現すること

          「アロマオイルを学んでから、ぐっすり眠れるようになって 自分の生活が豊かになりました。だからこれを皆さんに伝えていきたい」 いろいろな起業の相談があります。 「私〇〇をしたいんです。すごくこれはいい商品です」 皆さん自分が「良いと思っていること」 これを多くの方に広められればビジネスになる。 そう考えます。 それはどのようにお金になるのですか? 「その人にあったアロマオイルを調合して1回¥4500で・・」 それはどのように集客や広報するのですか? 「SNSのスク

          起業したい・・ビジネスは自分を数字で表現すること

          東京FM SOUND OF OASIS Good person 出演 「才能をお金に換える」

          10日に東京FMで全国のコミュニティーFMの番組 「sound of oasis good person」の収録に行ってきました。 株式会社健康経営のチーフプロデューサーに就任した稲木氏が 私の本を読んでくださって、 感銘を受けたということで、オファーいただきました。 初代の登壇者が、あのサントリーの新浪社長というのに、 私のような野良犬(笑)の履歴のところになぜ???不思議 顔が出ないんだったらいいか、 と思い、稲木氏のオファーに喜んで参加させていただきました。 テ

          東京FM SOUND OF OASIS Good person 出演 「才能をお金に換える」

          元気じゃない時は「魂を表現」する

          私は見た夢を覚えています。 そして明け方の夢を「夢日記」として記録しています。 うつうつと、なんだか仕事の方向性に迷い、弱っている時間が続いていました。 そんな時に明け方の夢に出てきて脳裏に浮かんできた言葉 仕事は、貴方を表現している メイクや服装や髪形はあなたを表現している 魂は表現するためにあり、表現をしていると幸せ ・歌を歌っていると幸せ ・建築物を作っているのが幸せ ・ダンスを踊るのって最高 ・洋服や帽子を作るのは楽しい ・数字を見ているといろいろなことがわ

          元気じゃない時は「魂を表現」する

          小規模事業人脈作りのコツ③リアルに会うと「広がる」

          コロナで分断され社ていた社会 リアルで会える機会が増えました マスクと在宅勤務は戻りませんが 出社も普通になり、朝の電車も混雑しています。 昨年末の忘年会も人数制限なく実施したところ 参加者30名 多くの方が、こういった機会を待っていたかのように 一気に参加希望者が満席になりました。 以前は当たり前のように行われていた忘年会や新年会 復活して嬉しい限りです。 リアルに会うといろいろな意味で広がりがあります ZOOMでお会いしていた時と違って 「そんなことができるの?そ

          小規模事業人脈作りのコツ③リアルに会うと「広がる」

          お金が残る経営をコンサルティングしています<受講後感想>

           自分自身が28歳で何もわからず起業 金なし コネなし 知識なし の起業したものの20年間黒字経営 ダメOLでも6億円の会社にできました。 そのわけは、私の著書にも書かれていますが、公認会計士のコンサルティングをお願いしたからです。 私は法人のコンサルティングをしているので、その分個人の方のコンサルティングは格安で提供しています。 でも、皆さん確実に売り上げや年収をUPしています。 コンサルを受講してくださっている皆さんの感想を最近の投稿順にシェアさせてください

          お金が残る経営をコンサルティングしています<受講後感想>

          経営者として成功する女子の共通点

          私は起業を教えていますが、成功する人の共通点があります。 まず、男女ともにもちろん 「仕事」ができないと経営は成功しません。 仕事ができない経営者って??やっぱりなんかずれています。 仕事ができるとはどういうことか? 社会人の時の経験から考えてみましょう 私は毎月メンバーに個人コンサルや勉強会を提供しています。 仕事ができる人はレビューが書ける 仕事ができる人はお礼メールが書ける のです。 それもありきたりのお礼メールではなく ・コンサル内容のまとめ ・勉強会の

          経営者として成功する女子の共通点

          小規模ビジネスの営業戦略「自分からイベントに参加する」

          前回の「小規模ビジネスはどの団体に属するか?」が重要。 というお話を書きました。 その前段階として セミナー、勉強会に行くと名刺交換いたします。 その時に 「このイベントをしているので来てください」 などのご案内を受けます。 最初は 「近代史の朗読劇かぁ・・、興味ないなあ」 「昼から酒飲む会かぁ・・・、興味ないなあ」 「古事記の勉強会・・面白そうだけど・・」 自分の興味ある分野しか参加しないわ と思っていたのですが、 起業して3年目の主婦Aさんは 「私は、お誘いを受

          小規模ビジネスの営業戦略「自分からイベントに参加する」

          読後感想・山本文緒さん・若き死について考える

          お正月明けからこんな話題でごめんなさい お正月休みは読書中心の生活で4冊読みました。 その中から今でも本に心が持っていかれている読後感想を・・。 昨年12月から喪中はがきが届くようになり、その中に ・いとこの配偶者が63歳で亡くなった(理由不明) ・知り合い女性が52歳で白血病で亡くなった なんだかショックすぎた。 彼女らはまだまだ人生が続くと思われる年頃。 シニアという年齢にも達していない。 ある雑誌を読んでいたら書評欄に 「無人島のふたり」山本文緒 直木賞作家の

          読後感想・山本文緒さん・若き死について考える

          小規模事業の集客のコツ「どの団体に属するか」

          先日、ゴルフレッスン場にご案内いただきました。 「ゴルフスクールをご案内したい」と言って連れてきてくれた友人は 秋の私のゴルフコンペに参加してくれたSさん とても懇意にして通っているゴルフレッスン場とのことです。 千代田区にあって、場所も、広さも十分、解放されているガラスが一面にある素敵な場所です。 バーカウンターがあって、昼間からビールを飲んでいるシニアもちらほら。 皆さんの交流の場というのがわかります。 そこのオーナー曰く 「どうやったら集客できるようになりますか

          小規模事業の集客のコツ「どの団体に属するか」