見出し画像

計画無痛分娩 おカネの話

 こんにちは。チヨモリです。
我が家では「計画無痛分娩」で妻が息子を出産しました。先日、女性の生命保険担当者と話をしている時に、計画無痛分娩について根掘り葉掘り質問されました。周りで無痛分娩をされた方がいないようで、なかなか情報収集ができていないそうです。
 今回は我が家の計画無痛分娩の費用について書かせていただきます!

計画無痛分娩費用
都内の産院で入院日数8日間
・分娩、入院費用総額 875,890円
・出産一時金(直接支払制度利用) 500,000円
・自己負担額 375,890円
・保険利用 196,000円
・最終自己負担額 179,890円

 こちらの息子誕生の投稿でも計画無痛分娩の流れを書かせていただいております! 

 無痛分娩は陣痛が弱くなりがちになってしまう特徴があるため、妻はいきんでもなかなか息子が降りてきませんでした。
 子宮口が全開になってから2時間ほど経過してしまい、これ以上は母子ともに負担がかかってしまうため、会陰切開を行い最終的に吸引分娩で出産となりました。

 会陰切開は分娩経験者の8割が経験するとのことです。これは通常分娩の場合、保険が適用されないのですが、吸引分娩や帝王切開にともなう会陰切開は保険が適用になります。
 そのため、上記196,000円の保険がおり、自己負担額が軽減となりました。幸い妻は3日ほどで会陰の痛みも無くなったので良かったですが、痛みが長く続く人もいるようですね💦

 「無痛」ではありますが、やはり全く痛みがないわけではありませんでした。いきむために感覚を残さねばならず、当然陣痛の痛みはあります。妻は初産なので普通分娩と痛みの比較はできませんが、少しでも痛みが楽になればと思い僕の方から提案しました。
 妻は産後1週間ほどで、出産にともなった痛みはほとんど無くなりました。産後の回復が早いというのはメリットの一つだと言われています。

 冒頭の費用の補足として、入院した部屋をシャワー付き個室にすることのグレードアップ費用5,000円/日が掛かっております。立会いはさせてもらいましたが、出産、産後の入院期間に関して、僕はお金を出すことしかできなかったので、せめて妻がリラックスできるようにと思っておりました。部屋も綺麗で食事も美味しかったようなので良かったです!

※参考までに妻の生涯痛みランキング
1位 体外受精時採卵
2位 尿管結石
3位 出産

 今のところ計画無痛分娩は通常の分娩費用に加え、100,000円程度増額となる産院が多いようですね。出産を控えているプレパパさんは是非、制度やお金についてはママさんに負担をかけないよう情報収集を積極的にすることをオススメします!!
 どなたかの参考になれば幸いです。ご質問にも極力お答えしますので、コメントやリンクしているXのアカウントでDMくださっても大丈夫です!

お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,717件

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?