見出し画像

潜在意識とダリ、物事の捉え方 (ダリ美術館の写真)


なぜかダリについて、無性に書きたくなったので
ちょっと書いてみますね!

スピリットメッセンジャー
歌うスピリット画家のChiyoko です🌟


ほんとかどうか謎だけど笑、
ダリなどが やっていたというお話。

「カギをもって寝る。で、カギが落ちた時に浮かんだものとかを描く。」

みたいな。

潜在意識、
寝ているか寝てないかの 狭間の感覚、
夢を覚えているときのような感覚を使って描く。

そんな話だった気がします(うろ覚えで失礼💦)



それはそうと、ダリの時計の絵は有名。
ゆがんでいる時計の絵。


彼の良く分からない絵を見ていると、

よけい、

普段意識して見ているものも、
本当にそうなのか?
その形をしているのか?

といった感覚になります。


「知覚」ってなんでしょうね??


(おわり)



おまけ

昔、スペイン、バルセロナのダリ美術館に行った時のです。
googlephotoから引っ張り出してきました!



ちなみに、
イギリスに留学中、美術のクラスで、ダリを知りました。
(ダリの紹介ビデオみたいなのを見た。)

私が絵を描くことに感動を覚えたのもその留学中から。ロンドンの大きな美術館にスケッチブックをもって入って、絵の前で座りながら写生をしたり。
本当にいい経験をさせてもらいました。

その後、いろんな美術館に行ったり、先生に教わったりもしながら、今は自分なりの表現をしています。

絵って、意識による、物事の捉え方がそのままでるような。
線一本とっても。左手、右手、どちらで描くかでも。


ではでは~


(バルセロナのスムージーやさんで。色の鮮やかさに感動❣)


LOVE!

Chiyoko 


関連おすすめ:



生きる喜びが溢れる活動に、大事に使わせて頂きます。 サポートに、心より感謝いたします。 ありがとうございます😊💗💗💗