見出し画像

コロナで変わる働き方と育児~シナリオ・プランニングで考える~②開催報告 前編(2020/6/27)

シナリオ・プランニングを使って、コロナ禍後の働き方や育児を考える勉強会を開催しました。今回は、前回、とりあげることを決めた3つの世界のシナリオを完成させ、その世界での働き方やあり方を考える会となりました!
前回のレポートはこちら

■開催日時 6/27(土) 10:00-12:00(オンライン開催)
■参加人数 10人
■内容

キリンの能重正規さんをお迎えし、シナリオ・プランニングの手法を学ぶ回も早6回目。コロナ禍後の働き化や育児を考える回としては、2回目の開催となりました。
前回、コロナ禍後の世界を「オンライン・景気進むor進まない」×「子育て寛容or不寛容」×「感染症共生&グローバル化or感染症撲滅&鎖国化」の軸を決め、そこから3つの世界を取り上げることになりました。それが以下の世界です。

◆Aグループ
「オンライン・景気進む」×「子育て寛容」×「感染症共生&グローバル化」
=徹底した監理・監視のもとに安全が保証された桃源郷社会

◆Eグループ
「オンライン・景気進む」×「子育て不寛容」×「感染症共生&グローバル化」=勝ち組IT企業が牛耳る大人のためのスマートシティ社会

◆Gグループ
「オンライン・景気進まない」×「子育て不寛容」×「感染症撲滅&鎖国化」
=ウイルス撲滅維持のため、個の自由が奪われる管理社会

6/13(土)に行われた1回目のコロナ禍後の世界を考えるイベントにて、3つの世界に絞った後、各チームに分かれ、一週間かけて宿題として、世界の詳細と名称を準備しました。

そして当日の以下の流れで進めていきました。

STEP1:Aグループの桃源郷社会について、2チームに分かれ、理解を深めながら、「働き方、暮らしの在り方」についてグループディスカッション→全体ディスカッション&共有。

Aの世界

STEP2:Eグループの桃源郷社会について、2チームに分かれ、理解を深めながら、「働き方、暮らしの在り方」についてグループディスカッション→全体ディスカッション&共有。

Eの世界

STEP3:Gグループの桃源郷社会について、2チームに分かれ、理解を深めながら、「働き方、暮らしの在り方」についてグループディスカッション→全体ディスカッション&共有。

Gの世界

STEP4:どんなシナリオの世界でも通用するような「働き方と子育て」を全体ディスカッションにて考える。

各世界共通

参加者の皆様、1回目のイベント時より楽しそうにたくさんディスカッションに参加してくださったのが、とても印象的でした。最後のディスカッションパートでいただいた意見は、これからのChiyodaupdateでも引き続き取り扱いたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

#シナリオプランニング #子育てしながらの勉強 #chiyodaupdate#オンラインワークショップ #アフターコロナ #withコロナ #働き方


イベントに参加された後で、ご負担のない範囲で「楽しかった」「また参加したいな」という前向きなお気持ちになったとき、サポート(投げ銭応援)していただけたら嬉しいです。