見出し画像

3月8日生まれのあなたへ


冒頭からこちらの歌をどうぞ♫
ミスチル「Tomorrow never knows」
桜井和寿さんのお誕生日です🌸


今日はなんの日?


① 国際女性の日
1910(明治43)年にデンマーク・コペンハーゲンで開かれた第2インターナショナル第7回大会にて記念日に制定された国際デーのひとつ。

*…*…*…*
国連によって制定された記念日だそうですが、読んでみても今ひとつわかりませんでした(^^;;というわけで、他のサイトを調べてみましたら、こんな記述を見つけて納得!

イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。

happy  womanより引用

イタリアでは、こんな風にミモザのお花がプレゼントされるのでしょうか?

内閣府のhpにも詳しく説明があるので、こちらもどうぞ。


② ギョーザの日
【み(3)んなハ(8)ッピー】との語呂合わせ。
冷凍食品などの研究開発、製造・販売なども行っている味の素冷凍食品株式会社が日本中で愛されている餃子を食べてハッピーにということから3月8日に記念日を制定。

*…*…*…*
今晩のメニューに迷ったら餃子はいかがでしょう。

たまには定番から外れて、変わり種な餃子もいいかもしれません。ジャガイモとベーコンの組み合わせやカレー味の餃子など、レシピを覗いてみて下さいね。


有名人からは・・

・桜井和寿さん(ミュージシャン・ Mr.Children)
・水木しげるさん(漫画家『ゲゲゲの鬼太郎』など)
・江川達也さん(漫画家『まじかる☆タルるートくん』『東京大学物語』など)


他にもたくさん方がお誕生日を迎えられますがピックアップし、ご紹介させていただきました✨


おめでとうございます🎂


誕生色🌈


お祝い.comより

紅梅色・・梅の花の色ですね。
パーソナリティ「愛に満ちあふれた女らしい人」
愛情に安定ですから、幸福の象徴の様な方が多いのでしょうか^ ^



誕生花💐


eGao japanより

ブルースター・・和名では「瑠璃唐綿」
瑠璃色のトウワタに似た植物ということに由来された名前だそうです。水色の星の様なかわいさがありますね。

花言葉が「幸福な愛・信じあう心」
幸せいっぱいな言葉が並びました✨


おわりに

3月8日のバースデー記事でした。

記事をまとめながら印象的だったことは、全てが愛に溢れているようでした。紅梅色もブルースターも優しい気持ちになれます。そして、ミスチルファンの方にとっては大切な日なのでは…数々のヒット曲ありますからね♪

3月8日生まれの方へ贈りたい言葉は
「信じあう心」

信じる心ではなく、「信じ合う」に注目しました。お互いが信じ合える関係は素晴らしいですね。夫婦、親子、友人、同僚、人間関係が信じあえたなら幸せです。


誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#noteのつづけ方

38,378件

そのお気持ちに感謝します😊