見出し画像

【企画参加】お気に入り自分記事を紹介

嬉しいことに、ここ最近は毎日誰かの【企画】へ参加させていただいてます✨これは有難いこと!

「参加します」とコメントするとどのnoterさんも皆さん優しいコメントくださるので、外は寒くても心はぽかぽかです(*^^*)

今回の企画はくましなさん
よろしくお願いしますね♪

画像1

❄️企画の内容

くましなさんの説明がわかりやすいので
そのまま引用させていただきますね。

① みなさんが今年書いた記事の中で、お気に入りの記事のURLを、コメント欄に貼り付けてください。🌈

② 応募する記事は3つまでOKです。今年の3大記事として応募いただいてもOKです。

③ もちろんつぶやきも、写真もOKです。🌈

④ お気に入りの記事に選んだ理由や、エピソードを付け加えてくれると嬉しいです。🌈

⑤ これから記事を書いて応募してもOKです。私が分かるように、この記事を貼り付けてくれると嬉しいです。🌈

⑥来年の抱負もあれば、あわせて教えてください。🌈

ここが重要です‼️
締め切りは、12月23日(木)まで

まだお時間ありますので、自分の記事を振り返りつつ紹介してみて下さいね^_^

画像2

紹介したい記事No.1

節分の日に思うこと|全ての人々が家族を大切にできる世の中に

こちらの記事は、節分の日に投稿したものです。
この時期は、児童虐待を取り扱った内容が連日報道され、その内容を耳にするたびに憤りを感じていました。

そんな想いを込めて記事にした内容です。
子供を迎える大人の心構え、これはもっと
学びの場が必要なのでしょうね。

画像3

紹介したい記事No.2

胸が熱くなったPK戦【サッカーの忘れられないシーン】

次男が小学生でサッカーをしていた当時の話。
ポジションはGK、ある日の試合について鮮明に覚えている事を記事にしました。

画像4

紹介したい記事No.3

歳を重ねても「美しい唇と瞳」であり続ける秘訣とはなにか

これは1月の終わりに書いた記事です。
noteを始めて3ヶ月。自分自身も歳を重ねてつつ
ある今だからこそ、「美しくあるために」頭に入れておきたい言葉を記事にまとめました。

画像5

まとめ

✔️くましなさんの企画「2021年あなたのお気に入り記事はなんですか?」の概要について

✔️一つ目、「節分の日に思うこと|全ての人々が家族を大切にできる世の中に」

✔️二つ目、「胸が熱くなったPK戦【サッカーの忘れられないシーン】」

✔️三つ目、「歳を重ねても「美しい唇と瞳」であり続ける秘訣とはなにか」

画像6

〜おわりに〜

今回は、くましなさんの
「2021年あなたのお気に入り記事はなんですか?」の企画へ参加させていただきました。

こちらの企画を読んだ時に、ざっと5つの記事が頭に思い浮かびましたが、その5つから悩みつつ上記の3つにしました。

未読の記事がありましたら、ぜひ読んでいただきたいな、と思います。

くましなさん、素敵な企画をありがとうございました😊





そのお気持ちに感謝します😊