見出し画像

131日後にピッチで活躍するサッカー選手 98日目


【10月14日】


準備する…という言葉がわからなくなった日


あれ、準備ってなんだっけ?

ってなりました。笑


"よーし、今日も準備しっかりしてこう"と思って練習に臨んだのは良いけれど
パスを受けて前を向けない。

あれ…?なんで前向けてないんだ?私。


そもそも私立ち位置悪いな。

相手がいるなぁ、という漠然と把握はしていたけれど、ちゃんと見れていない。

味方の位置も、大体しか見れていない。

体の向きだって、全然半身じゃない。


最近、無意識で周りが見れるようになってきて調子に乗っていたけれど

まだまだ私の中では自動化しきれていないのが現状のようです。


・まずは、ボールが出てくるタイミングがいつもより早いから、それより先に体の向きを作ろう。

・味方のFWの位置と、マッチアップの相手の位置を明確に把握しよう。


…そんな風に、頭の中で

ただ漠然とした"準備"という言葉ではなく

具体的にやるべき事を並べました。


そこからは少しマシになりました。

その日の練習中に、何が悪いかを考えて、改善できるようになったのは、成長点です🙆‍♀️




そして、前日に引き続きボールが足につかない。

すっごいバタバタしていて、このnoteを始める前みたいです。


アップもやれてる、心も整ってる。

早く原因を見つけたい…。

今一番気になるのは、スネの張りですが、それでこんなに変わるのかな🤔


はなさんに言われたのは

"ボールを受ける瞬間、もう少しスピード緩めなよ"


前に前にと焦りすぎて、ボールタッチの瞬間にまで無意識でスピードを上げていたのかもしれないです。

一つずつ改善していこうと思います。



あとは

ボールを奪う、運ぶ、までは良くて

最後のパスで盛大にミスしたり…。


欲張ったね〜🤣って言われたりもしましたが

いい感じに運び出せて、逆サイド見えちゃったんですもん。味方が走り出してるの見えちゃったんですもん…笑


でも、取って前がかりになった時に奪われるのは最悪なので、まずは一本無理せず通していこうと思います。



言葉だけに捉われず、その中身までイメージすること。

原因を一つずつ探しながら改善していくこと。

取って最初は確実に繋ぐこと。


次に生かしていこうと思います。


#131日後にピッチで活躍するサッカー選手

残り33日

もしよろしければ、サポートお願いいたします🙇‍♀️ めっちゃくちゃ喜びます✨ そして、次の記事も読んでいただけたら嬉しいです!