見出し画像

131日後にピッチで活躍するサッカー選手 78日目 79日目


【9月24日】【9月25日】

火水と自分の中で、周りが見える・前を向ける感覚が掴めてきて、それが木曜日に開花しました🌸


ボールを受ける位置、落ちるタイミングがよくて

前向けたし、展開もできたし、運べた🙆‍♀️

その場の状況に合わせて動けて、めちゃくちゃサッカーが楽しいと感じました。


自分の中で木曜日は、このタイミングを覚えて試合でも受けられれば、これだけ見えるという感覚があれば…

試合でも通用する!という、自信となる日になりました。




自分の中で良かったもう一つは

"1番前のFWの選手に入った時の関わり"


スフィーダでは3年間、カウンタープレスをし続けてきました。(むしろそれしかできなかった。笑)


味方が取られた瞬間に取り返せる位置に入る。

ドリブルしている選手の後ろで、第二波となるドリブルに備える。


ポゼッションサッカーでは、それを活かす機会はあまりなかったけれども

チームとして戦い方を増やしている今、セカンドを拾う意識だったり、FWに対する関わりに繋がっていると感じました。


自分サッカー知らない…ポゼッションってなに…頭使ってこなかった…下手くそ…

確かにそうだけれども、これまでやってきたことも、無駄ではない。

自分の考え方次第では、立派な技術として、今の戦術に活かせる。


それに気が付けたことも、一つの自信になりました。



あとは、DFの切り替え。

ただ切り替えだ!と思って闇雲にボールを追うだけではなく

この人は次どこにパスを出してくる…?と瞬時に考えてパスコースを切ることも、切り替え。


それが木曜は大当たりして、何回か相手のファーストパスをカットして、カウンターにつながりました。

そうです。これはまだマグレもあります。
そこの判断の精度も高めたい…!


と考えた時に、最初の方に書いたこのサッカーノートを見返してみました。

↓2日目
"見るべきもの"を明確にして、見た結果どんな対処をするかを"パターン化する"

あら😶良いこと書いてる😶笑


では…DFの切り替え、で見るものとは?

☆自分のマーク
☆相手の一番出したいパスコース
☆味方の位置


それをみて、どんな対処をするか?

☆まずは自分のマークは責任を持って、自分のラインを越されない位置を取る。
その人にボールが出たらファーストにいけるような位置を取る。

☆相手の出したいコースは、基本まずは前。頂点。逆サイドで取られた場合、自分はまず中を締める。

☆味方がそのパスコースにいるなら、自分のマークに少し寄っても良い。いないなら、完全に切る。


そこの位置取りがもっと上手くなれば、相手の勢いを抑えて、前からプレッシャーをかけられます。

勢いで乗り切ってきたものをもう一度見直して、さらに頭を使っていきたいです。



こんな感じで、木曜日はよかったけれど、金曜はまた掴み切れていなかった。

つまり。まだ完全に"できる"には至っていない。
開花して、またちょっとしぼんだ🍂

…継続あるのみですね。


あとは、段々とオフザボールの所で見えたりすることが増えて

"見えてるけど出せない"という技術の課題が浮き彫りになってきました。


1番はクロス。

ぱっと良い所にファーストタッチがおけた時、ファーの選手までせっかく見えても、蹴れない🤦‍♀️

力みすぎ。と何人かに言われました。
もっとすくい上げるように。ボールを置くように。軸足をもっと中に向ける。

アドバイスをくれる人もいるので、その助言を聞きながら練習していこうと思います…!


でもこれも、見えるようになってきたからこその課題。

良いこと良いこと👌

…と前向きに捉えることにします。


出来てきた!で満足せず、出来る!にしていく。

そしたらまた他の出来ないことを出来るようにしていく。

留まらず、進みます。


頭使ってこ〜💪


画像1

#131日後にピッチで活躍するサッカー選手

残り53日

残り52日

もしよろしければ、サポートお願いいたします🙇‍♀️ めっちゃくちゃ喜びます✨ そして、次の記事も読んでいただけたら嬉しいです!