見出し画像

はじめてのnote|【自己紹介】ちとせって何者?

\ 楽天社員 ちとせから 楽天モバイルご招待/
---------------------
14,000ptエントリー🔻
https://r10.to/hkFWzU?openExternalBrowser=1
※ログイン後、キャンペーン画面へ遷移します📲


こんにちは。楽天社員2年目のちとせです🎈
IT系のお話を皆様にご共有したいと思い、noteを始めてみました。

またユーザーの方が親切で、暖かいSNSと聞いていたことや、文章を書くことも好きなのでさっそくアカウントを開設しました。

・本当に楽天社員?noteやっていいの?

と思われる方もいるかと思いますので、まずは自己紹介をさせてください😶‍🌫️

目次


1.自己紹介

ちとせ とは

-現役楽天社員
-二子玉川本社勤務、新卒で入社、現在2年目
-広告事業部でコンサル営業に従事
-座右の銘:迷えば敗れる
-性格:のんびり
-趣味:ガジェット・パソコンなどテック系
(別のnote記事で紹介していく予定です)
-名前の由来:何も思いつかなかったので最近旅行で行った新千歳空港から取りました

2.ちとせさんは本当に楽天社員?

はい、楽天正社員です。

社内で名刺掲載はNGとなっていますので、証明できるものがないのですが…。

Noteでは、楽天モバイルなど自社サービスの良さをご紹介するだけではなく、個人的に好きなガジェットやパソコン、テック系の話題について少しでもわかり易く、また読みやすいように書いていく予定です📝

他twitter等のSNSはおすすめフィードがめちゃくちゃだったり、誹謗中傷も怖いので開設していません…。

※noteを含むSNSの発言に関しては、社内で認められています!

3.Noteを始めたきっかけ

暇な時間を有効活用したい!という思いから始めました。楽天でバリバリ、エネルギッシュに働いてる毎日ではありますが、通勤中や平日の夜、休日など可処分時間はあります。
Z世代あるあるなのかもしれませんが、どうにもコスパ・タイパを気にしてしまう質で、SNS等のコンテンツ消費に時間を浪費しているとなんだかもやもやとして、このままでいいのか…と焦ってしまいます。
今までの人生で得られた知見や経験などをもとに、なにか一つでも読者の方のためになるような話や、参考になる情報についてお話できれば嬉しいです。

4.最後に

文頭でご紹介しているものは楽天モバイルのご紹介コードです。
楽天社員からの紹介となり、ご契約いただくと14000円分のポイントがもらえます。


\ 楽天社員 ちとせから 楽天モバイルご招待/
---------------------
14,000ptエントリー🔻


楽天に勤務する一従業員として、楽天モバイルの黒字化は社員一丸となって掲げているミッションでもあります。
この機会に是非ご検討ください🔍

引き続き、よろしくお願いします🎈
楽天社員 ちとせ




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?