マガジンのカバー画像

みのりんについて書いたnote

90
chitoseArkは茅原実里さんを応援しています。このマガジンでは、声優・アーティストとして活動している茅原実里さん(愛称:みのりん)について何らかの記載があるnote記事をま…
運営しているクリエイター

#ライブ

「とちてれ☆アニメフェスタ」に行って茅原実里さんのライブを観てきました

あんな素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにして私が書けることなんて何もないのですが、そ…

chitoseArk
1か月前
52

昨年夏に行なわれた茅原実里河口湖花火ライブの動画「Paradise Lost -at next nest-」…

動画を紹介します。昨年夏、河口湖畔にて行なわれた茅原実里さんのライブにて披露された楽曲「…

chitoseArk
3か月前
38

河口湖ステラシアターふるさと納税トークイベント(2023.8/26)に行ってきました

2023年8月26日、山梨県河口湖にある野外音楽堂、河口湖ステラシアターに行ってきました。いや…

chitoseArk
9か月前
57

富士河口湖町制20周年記念花火大会 茅原実里 LIVE 2023 "We are stars!"(8/4)に行っ…

河口湖の夜空を舞台に茅原実里さんの透き通った歌声が響き渡り、その後ろで花火が打ち上がる。…

chitoseArk
10か月前
44

初めてのセトリ予想!!富士河口湖町制20周年記念花火大会 茅原実里 LIVE 2023 "We ar…

来たる8月4日、富士河口湖町制20周年記念花火大会と茅原実里さんのライブがひとつになる真夏の…

chitoseArk
10か月前
39

茅原実里さんが歌手活動再開を宣言されました!!そして8月4日河口湖で花火ライブが開…

歌手・声優の茅原実里さんが2023年8月4日(金)にて歌手活動を再開する旨宣言されました。加え…

chitoseArk
1年前
42

アイマス5ブランド合同ライブに茅原実里さんが登場!!みのりん東京ドームに立つ、そして歌う!!

今回は我が国でおそらく最も成功したバーチャルアイドル育成コンテンツ「アイドルマスター」の合同ライブについてご紹介します。何故アイマス?それはこのイベントの2日目に当noteで応援している声優・アーティストの茅原実里さんが出場しているからです! これをお読みの皆様の中には「アイドルマスター(略して「アイマス」)って何?」という方も多いと思いますが、そこはおいおいお話しするとして、まずはこちら、現場の状況からお伝えしていきます。 ということで、こちら会場の東京ドームです!(1

極上の音楽体験「音楽熱想フェス in 河口湖2022」に行ってきました!

今夏7~9月にかけて行なわれている「音楽熱想フェス in 河口湖2022」に行ってきました。その様…

chitoseArk
1年前
49

【動画紹介】真っ白なキャンバスが成し遂げた「歓声OKのライブ」という偉業と、それを…

2022年7月9日、アイドルグループである「真っ白なキャンバス」(通称「白キャン」)が山梨県富…

chitoseArk
1年前
34

茅原実里、音楽活動休止前のラストライブ映像ディスクのご紹介と私的所感

2021年12月26日に行なわれた茅原実里さんの神奈川県民ホールライブ映像がこの度5月11日に発売…

chitoseArk
2年前
65

みのりんをめぐる私たちのこれから~神奈川県民ホール茅原実里ライブのその先へ

年の瀬迫る12月26日、歌手・声優として活躍されている茅原実里さん(愛称「みのりん」)のライ…

chitoseArk
2年前
46

マニピュレーターとは何かについて聴いていたら、あれ?私の仕事に似てなくない?と思…

どうも、本業はデジタルサイネージ屋さんのchitoseArkでございます。店舗の電光看板からビル壁…

chitoseArk
2年前
44

サマチャン2021(河口湖ステラシアター)の周辺を巡る写真集(あと音声案内)

「サマチャン」とは声優・歌手として活躍している茅原実里さんが毎年夏に河口湖ステラシアター…

chitoseArk
2年前
56

必要なものは決意と仲間と、それとそれと~chitoseArkライブ体験への道のり③

ライブ体験連載もこれで3回目。それにしてもまだ身体がライブ会場にいるみたいですよ。それだけ自身にとって衝撃的な出来事だったんだなぁ。 これまでの記事はこちら。 足りないものは、何ですか? 前回までの流れをまとめるとこんな感じ。 「みんなも誰かしらのライブ行こうYo!」 「そのためには、まず誰かしらの音源買わなきゃね」 「それいっぱい聴いてお気にになったら次はライブ映像ゲット」 「できたらそのアーティストがやってるラジオ番組とかも参加しちゃおう」 という風に着々とファン