マガジンのカバー画像

通信制大学の基本情報

12
運営しているクリエイター

#授業

大学の「単位」ってなに?

大学の「単位」ってなに?

通信制大学で学ぶ上で大事な知識として「単位」がある。

これは通学制の大学にもある仕組みである。
全ての大学の科目には「単位」が設定されている。
ほとんどの科目は2単位で設定されている。
場合によっては、一つの科目で4単位ないしは1単位で設定されているものもある。

(例)
経済学概論 2単位
経済学演習 4単位
実習指導  1単位

この単位を124単位以上取得することで、大学を卒業できる。

もっとみる