見出し画像

クロちゃんのお仕事

うちの愛猫、クロちゃんに、お仕事ができた。

それは、ゴキブリを捕まえること。

お仕事というか、捕まえて、おもちゃにして遊んでいるよう・・・

わたしは死体でもティッシュで掴んで捨てるのにすごく勇気がいるくらい苦手だけど、

一応、命だからね、ちょっと弄ぶのはかわいそうというか、気の毒というか。

クロちゃんは昨日の夜、ゴキブリを3匹も捕まえた。

1匹捕まえては、部屋に持ってきて、ドアのあたりで何やら弄んでいる。

その度に、わたしは、また連れてきたんじゃない?早く見てきて!と旦那さんに必死で懇願。

旦那さんは、ティッシュで取って捨てるだけじゃん〜と言って処理してくれる。

クロちゃんが1匹捕まえるごとに、にぼし1匹と交換するシステムにしている。

旦那さんがご褒美だよ〜と言って、にぼしをあげるが、クロちゃんは不思議そうな顔で見ているだけ。

あれ?食いしん坊だし、にぼしも好きなはずなのに。

普段くれない人が、なぜか急におやつをくれたから、戸惑ったのだろうか。

いつもごはんをいれるお皿に入れてあげると、勢いよく食べた。

クロちゃんに、捕まえてくれるのはありがたいんだけど、部屋に連れてくるのは旦那さんがいるときだけにしてね、とお願いしておく。

たまに生け捕りにして連れてくることもあるので、旦那さんのいない日中にそれをやられると本当に困る。

今朝もクロちゃんは仕事熱心。

どうやらリビングのソファの下に見つけた様子。

画像1

遊びに来ていたおばさんにしっぽを掴むイタズラをされても、全く気に留めず潜り込んでいる。

少しして出てきたが、何も咥えていなかった。

画像3

どうやら、失敗した様子。

画像2

なんだか落ち込んでるような、申し訳なさそうにしてるような写真が撮れた。

スイマセン・・・と聞こえてきそう。

うちには滅多に出ないのかと思っていたのに、クロちゃんがあちこちから見つけてくるので、今まで実は隠れてたってこと?!と旦那さんに聞くと、

今までは薬を撒いていたから出なかったけど、猫の身体に毒だと困るから、クロちゃんを飼い始めてから撒くのをやめたら出るようになったとのこと。

気持ち悪いけど、クロちゃんが捕まえてくれるし、いつも退屈そうなクロちゃんも、見つけるとなんだかいきいきして楽しそうだから、いいか。

クロちゃん、これからもお仕事がんばってね。


○おまけ○

画像4

ソファの端でお昼寝中のクロちゃん。

画像5

このソファの端っこはクロちゃんの定位置の1つで、こうしてよく外を眺めている。

画像6

カメラ目線。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,661件

読んでくださってありがとうございます! 右下のハートマークをぜひポチッとお願いします。noteに登録してない方も押せます。 コメントもとっても嬉しいです。励みになります! いただいたサポートは、帰国した際、家族と大切に使わせていただきます。