見出し画像

不満ではなく気持ちを伝える。


恋人から連絡が来なかったり、恋人となかなか会えなかったりすると、不安になって、ついつい不満をぶつけてしまう。

「どうして会えないの?」
「どうして連絡してくれないの?」
「なんでこんなことするの?」

責めたくないのに、ついつい相手を追い詰める様な言い方をしてしまう。
これって、ただ不満を言ってるだけ。

本当に伝えたいことは、こんな事じゃないのに。

本当に言いたい事は、
「連絡がなくて、会えなくて、寂しい。」
「大好きだから会いたい。」
っていう気持ち。

だったら、それをそのまま伝えたらいい。

ついつい不満をぶつけ、大好きな人を責めるような言い方をしてしまうけど、
素直に「会いたいよ」とLINEでメッセージを送り、
会った時に「しばらく会えなくて寂しかったけど、会えてすごく嬉しい」
と気持ちを伝えるようにしてみる。

付き合いが長くなると不満が蓄積し、イライラしてしまうことが多くなる。
でもそんな時こそ、一度冷静になって、自分の本当の気持ちを考えた方がいい。

不満を伝えて、仲が悪くなることを誰も望んではいない。
これからも仲良くしていきたいから、素直な気持ちを伝えていこう。
そうすれば、きっと相手もそれに応えてくれるはず。


ちる美


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?