見出し画像

どなたの巣? 探鳥会レポート<K別荘地編>3/3話 2024年4月

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
 場所はKという別荘地です。

 探鳥会ご一行は、カラスの巣をみつけて、遠くからこっそり観察しました。

鉄塔にカラスの巣
(隠れて観察)

 少し先に行くと同じような木の枝を組んだ巣をみつけました。
 「何か出てきた」

巣みたいなもの

 その巣を見ていた人が驚きの声を上げました。
 「リスだよ、リス!」
 「3匹いる!」

 さらに言われました。
 「写真は任せたから、撮って」
 「Sさんのところから枝かぶりなしで見られるから」

 猛禽類担当のSさんが場所を譲ってくれて、そこから枝のリスを撮りました。

ニホンリス
ニホンリス

 さらに進むと川に出て、先に着いた人が休憩をしていました。
 近くの施設にトイレを借りられるようお願いしてあり、利用させていただきました。

 いつもなら川のあたりでオオルリが見られるのですが、この日はいませんでした。
 代わりに会えたのはハクセキレイでした。

ハクセキレイ

 上空を飛んだのはトビで、
 「なんだ、トビか」と言った人と
 「いや、今日最初の1羽だ!」と言った人がいました。

 探鳥会ご一行は坂道をあがって元の集合場所を目指しました。

 ニコ支部・ゆる支部・みやま会に入会、ただいま絶賛 野鳥にドハマり中のTさんが参加していましたが
 「別荘を買えるのは元重役のTさんしかいない」
 「Tさんが買って、週末になったらみんなが借りる」

 こんな感じで、みんなから別荘購入をそそのかされていました。

 途中の道すがら、エナガやメジロを見ました。
 細い道の奥でアカハラがじっとしているのを観察したりしました。
 木の枝にモズがいて、飛び去るのを見送りました。

遠くにアカハラ

 駐車場について、全員が戻ってきたところで鳥合わせをしました。
 鳥合わせは探鳥会で観察した鳥を確認し合う作業です。

 役員のNさんが鳥の名前を言うと、見た人が「はい」と応えました。
 大勢が「はい」と言ったり、少人数だったりしました。

 「ハシブトガラス、いましたね」 「はい」
 「ハクセキレイ、いましたね」 「はい」

 「エナガ」 「はい」
 「メジロ」 「はい」
 「アカハラ」 「はい」
 「モズ」 「はい」

 「ジョウビタキ、これは学校で営巣しているものと思われます」

 夏のジョウビタキなら見てみたかったと思いました。
 営巣している様子とのことなので、子育ての邪魔をしないよう、我慢です。

 「リスがいました」
 そう言ったのは役員Hさん。
 カウントするかどうかは知りませんが、記録用紙にニホンリスと書きこみました。

 「気をつけてお帰りください」

 こうして探鳥会はつつがなく終了しました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,107件

#私の遠征話

2,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?