見出し画像

ダイサギを見分ける 探鳥会レポート<T沼編>2/3話 2024年2月

 先日、ニコ支部F分会の探鳥会に参加しました。
 場所はT沼です。

 探鳥会ご一行の上空を小鳥の群れが飛びました。

 それを見て「ヒヨドリ」と言った人がいましたが、私にはそう見えませんでした。 
 ヒヨドリは波のように飛ぶので特徴が有ります。

 少し進んだところで小鳥を見つけました。
 ちょこっと動いた気配を追うとそこにはシジュウカラがいました。

 後から追いついた人が「何かいたの」という声がしました。
 それに役員さんが「ヤマガラです」と応じました。

 あれっ、私が見ているのと違う?と思って、付け足しました。
 「シジュウカラも一緒にいますよ」

シジュウカラの背中

 結局、この時の私は、ヤマガラを見つけられませんでした。

 茶目っ気たっぷりのベテランIさんが
 「鳥は出ないけど、青空が気持ちいいなぁ」
 と、謎の迷台詞を言いました。

 先頭集団がオオバンを見つけて立ち止まりました。

 Iさんは盛り上げようと思ったのか
 「わぁ、すごい、オオバン!」

 芸がかっていて、参加者一同、笑いをこらえてふるえました。

オオバン

 オオバンを眺めていた探鳥会ご一行の前を白い鳥がすーっと飛びました。
 「ダイサギ!」

 ダイサギは止まるところを探しているのか、しばらく旋回して、対岸に降りました。

ダイサギ

 ベテランさんたちは「あれはダイダイサギ」と言っていました。
 私はまだダイダイサギ、チュウダイサギの見分けができないので、これも覚えなくてはと思いました。

 藪の前で耳を傾けている人がいました。
 「アオジ?」
 「アオジだね」

 私も耳をすませてみたところ、耳を向けた方向が良かったのか「チッ」と聞こえました。

 探鳥会ご一行はさらに進みました。

 コココという小さな音がしました。

 近くにいた人が
 「コゲラでもいるんじゃないか」
 そう言って見上げました。

 つられて見上げると、木の幹を滑るように移動する小さな鳥を見つけました。

 コゲラは太い枝にいるので見つけやすいです。

コゲラ

 そのコゲラが飛んだと思って、軌道を描いたその先を見ると、そこにいたのはエナガでした。
 「あれ、エナガ?」

 「エナガがいます!」
 「上の葉っぱが茂っている木」

 周囲の人に声をかけたところ
 「本当だ!」
 こう応えてくれた人がいました。

 証人がいるので、エナガを観察できた鳥として数えました。

左上のすみにエナガの背中
(証拠写真)

3につづく。


こちらの記事がコングラを受賞しました。
スキを押してくださった皆さま
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?