見出し画像

小鳥の尾 探鳥会レポート<M公園編>3/3話 2024年2月

 先日、ニコ支部M分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はM公園という森林が多い公園です。

 探鳥会ご一行は池の周囲を歩き始めました。

 まもなく「ルリビタキ!」という声が上がりました。

 「白い看板があって、右側のガードレールの上」
 というすごくわかりやすい場所にいたのですが、私の位置からはしっぽしか見えませんでした。

 そしてすぐに飛んで行ってしまいました。

 Oh-!!(尾だけに)

 池の東側は鳥が多い藪で、探鳥会ご一行はそこを見下ろせる車道を歩いて進みました。
 会えたのはシロハラくらいでした。

露出をあげてなんとか撮りました
シロハラ

 途中から池の周囲を歩く遊歩道に降りました。

 池の北側を歩いているときに近くにいた人が鳥の気配に気付きました。

 緑の葉が濃い木に小さな鳥が移動するのが見えました。
 ただ、残念なことに正面に太陽があり、見事に逆光でした。

 熱心な人は逆光にもかかわらず鳥を確認しはじめました。
 「シジュウカラ」
 「キクイタダキ、いるんじゃない」
 「ヒガラ!」

 「逆光なのによく見えますね」
 感嘆する私に
 「逆光だけどヒガラの頭のツンツンがよく見えたよ」
 だそうです。

 森を抜けて、池のほとりを歩きました。
 池にコガモの姿を見つけました。

コガモ

 木の枝がごちゃごちゃ積んであるところにシメがいたので、周りの人に教えて、みんなで見ました。

シメ

 探鳥会ご一行は道路を横切って、林の中にある東屋に移動しました。

 「鳥合わせをやります」

 A4サイズの記録用紙は屏風みたいに折って使います。
 表4ページ、裏4ページ、全部で8ページにわたる鳥の一覧表です。

 1ページごとに、観察した鳥の名前を読み上げて、次に追加する鳥の名前を挙げていきました。

 「ルリビタキ」
 「シジュウカラ」
 「キクイタダキ」
 「ヒガラ」

 「カワセミ」なんて読み上げられると、カワセミいたんだ・・・とガッカリしたり。

 「ケガをした人はいませんか」
 これに手をあげた人はいませんでした。

 3月の探鳥会に日程変更があったので気をつけてくださいと事務連絡がありました。

 「それでは、気をつけてお帰りください」

 ここで解散となりました。

 集合場所の駐車場までは同じ方向なので、参加者の方とまた林の中を歩きました。

 バレンタインデーが近いのでチョコレートを下さった方もいました。

 駐車場でお礼を言いあって解散しました。


こちらの記事がコングラを受賞しました。
スキを押してくださった皆さま
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#理科がすき

826件

#休日フォトアルバム

9,846件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?