【2022/08/01 13:55】家族の自宅待機で考える

娘が、「濃厚接触者」になってしまって自宅待機中。
今日で6日目。

連絡が来たときに「あー、またかー」と落ち込むことしきり。以前が結構大変でそれを思いだし、待機初日はだらだら過ごす。

でも、四六時中相手しないといけない訳じゃない。自分の工夫で何とかなると考え直してみたらイライラせずに過ごすことができた。
一番のストレスは、「トイレに行って欲しいのに行かずにお漏らし」、それがわかっていたので声かけを威圧的にしない、娘のいいタイミングで声かけする、などして失敗も減る。

6日経って思ったこと。
こういった事が起きると「暗黙の了解で休むのは私、旦那は何も協力しない」と考えるのはやめにした。
というのも「自分が困っている、ストレスためている」というのを伝えていないし、休みの取り方や家事のここが出来ないのでやって欲しいなどの交渉をしていないから。
旦那の方から「◯◯を協力しようか」という言葉を期待してきたから。
自分の都合のいいことを周りへ期待して、それが無かった時に勝手に腹を立てるのを止めよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?