見出し画像

2022/12/11_サポートメール_知的好奇心_どんどん遊ぶ

知的好奇心の学びも今日で最後です。
最後のテーマは、
「どんどん遊ぶ」
でした。

とても簡潔に書くと、遊びがあるからこそ、知的好奇心がどんどんひろがっていきますよ、というものですが、ただ遊びと言っても、
・アルコールなどの知的好奇心そのものを阻害するもの
・スマホゲームなどの、すでにパッケージングされていているもの
こちらは逆に知的好奇心の向上を妨げるものとありました。

個人的には、食べ歩くことでもお菓子や脂質・糖質の高い外食のような、その場の快楽を求めるようなものも、遊びには入らないのかな、と思っています。

私の「知的好奇心」は、読書をすることとそれを仕事や日々の生活に繋げて行動することですが、
他の人の意見を聞いてみるや意見を相互にやり取りする、というのが大いに欠けていまして(4人以上の行動が苦手で、友達がほとんどいないので笑)、noteなどで情報を一方的に流し、片道通行で受けるという状況が続いており、ちょっと改善しないなーと思っています。

みなさんが良い一日でありますように。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?