見出し画像

【高校生へのメッセージ⑩】謎に包まれた地球市民学科のことを知るには?

地球市民学科って何?」名前を聞いただけではわからない、謎に包まれた学科ですが、一体どんな学科なのでしょうか?

日本で唯一の地球市民学科で最先端の学びを
2001年に創設された「地球市民学科」では、世界や地域の課題に向き合い関わる人たちと協働するなかで自ら考え判断し、解決にむけたアクションを起こす「グローバル・シティズン」を育成しています。フィールドワークやプロジェクト、ゼミなどを通して、机上だけでなく教室を飛び出し、国内外の現場での学びを重視。国際社会で活躍するために社会科学系の専門的なコンテンツを、英語で学び、語学運用力を身につけます。2021年にはカリキュラムを一新し、最先端の学びのプログラムを整えました。調査分析、企画設計、協働、情報発信など、次世代型能力とスキルを培う世界最先端のカリキュラムと現場の体験から学ぶPBL型アクティブラーニングを導入しています。 人生100年時代を迎え、ライフスタイル、ワークスタイルが大きく変わり始めました。あなたも本学で学び、次世代の「グローバル・シティズン」として、一生の友とともに活躍してください。

謎に包まれた地球市民学科を知るには4つのツールがあります。


1.【一般情報】清泉女子大学のHP

日本で唯一の地球市民学科の「一般情報」(学科の概要や特色、カリキュラム、教員、入試情報など)を知りたい場合には、清泉女子大学HP内の地球市民学科ページをまずご覧ください。

2.【活動実績】地球市民学科HP

地球市民学科の大きな特色は「教室を飛び出す学び」です。学生はフィールドワークやプロジェクトなどを通じて国内外で活発に活動しています。多種多様な活動実績は、地球市民学科HPをご覧ください。

3.【学生の声】地球市民学科note

地球市民学科では少人数制の授業が中心で、学生たちは笑顔あふれる生活を送りながら青春を満喫しています。学科の日常や学生のナマの声はこの地球市民学科noteで随時発信しています。

4.【動画視聴】地球市民学科YouTubeチャンネル

地球市民学科の様々な活動の様子を地球市民学科YouTubeチャンネルで伝えています。動画で実際のご覧ください

さあ、気になるツールを覗いてみて下さい。そしてSee you on canpus!

地球市民学科を知るには?