マガジンのカバー画像

アカペラについて書いてみた

8
趣味で10年弱やってきたアカペラについて書いた記事をまとめました。 音楽そのものというよりは、 ・アカペラという形にともないがちなチームワークの問題 ・練習効率アップやパフォーマ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

アカペラサークルの活動がストップしている今も僕がボイトレに通いつづける理由

宣伝じゃないです。結果的にそう読まれても仕方ない仕上がりの記事になるとしても、そのつもり…

豆腐
3年前
9

アカペラ、大嫌いでした 〜なんで俺アカペラしてるんだろう(1)〜【宿題】

先日お寄せいただいた「宿題」に、こんなものがありました。 ち まさんにとってアカペラはど…

豆腐
4年前
4

再チャレンジへの歩み 〜なんで俺アカペラしてるんだろう(2)〜【宿題】

前回にひきつづき、こちらの「宿題」に答えていきたいと思います。 ち まさんにとってアカ…

豆腐
4年前
3

「アカペラとは何か」を語る 〜なんで俺アカペラしてるんだろう(3)〜【宿題】

ち まさんにとってアカペラはどういう存在ですか? 気が済むまで言わせてほしい。僕なんかが…

豆腐
4年前
3

「自信を持て」というアドバイスはクソキモい。それでも、自信に満ちた人の顔は清々し…

アカペラサークルで大して歌が上手くない人間が上手くやっていくにはどうしたらいいですか? …

豆腐
4年前
15

歌が上手くなくてもアカペラサークル生活を楽しむ方法【宿題】

アカペラサークルで大して歌が上手くない人間が上手くやっていくにはどうしたらいいですか? …

豆腐
4年前
11

【アカペラ】「個人練してこないやつ」をどうすべきか

久々にアカペラについて書きます。 アカペラ、とりわけ学生アカペラ界隈は、ぶっちゃけわけのわからないことだらけの領域です。 その「わけのわからなさ」ゆえに悩んでいる人たちにとって、この記事が少しでも肩の力を抜くきっかけになれば幸いです。 また、アカペラに限らず、チームで行う競技やプロジェクトなどに取り組んでいる人にも、少なからず共感してもらえる内容になっていると思います。 さて、今回考えたいのはこんなテーマです。 メンバーが全然個人練してきてくれないんだけど、どうしたらい

「《音を楽しむ》でなければ《音楽でない》」のか

本日も「宿題」への回答をやらせていただきたいと思います。 音楽に寄り添い、その音楽が持つ…

豆腐
3年前
2