見出し画像

忘れぬトンカツと金欠で旅立つわたし(日本一周してきました)

どーも、なんもかんも車にぶち込んで日本一周してきたチルワカです。

さて二人でオーストラリアから本帰国。

旅の予定としては「帰国してすぐ行こう!一週間後とか!」
とか言ってたのに、なんやかんや、家の行事だー、仕事だー、、
で、出発を延期すること4回目。もぉ1ヶ月経つ。

久しぶりの日本で着る服もなく買い物に行ったり、友人たちと遊び呆け、気が付けば手元に残ったその時の私の所持金は確か25万もなかったかな?(遠い記憶です)

うわーやばー、、なんか気が付いたらお金めっちゃ減ってるーーー!!白目

さらに、出発の延長を希望してくるパートナーの彼に
さすがに「え?!また?!無理むり!ムリだよ!そんな延ばしたらどんどん貯金なくなってくってー!」と半ベソで怒った私です。


まぁ相方もいるしなんとかなるっしょ!っと、

当時2.3ヶ月だけのつもりの旅だった事もあり、不安を拭いましたとさ。

(うそうそー!結果20ヶ月も旅する事に)


さてさて、無事に荷物を詰め込み、千葉の彼の実家から茨城にある私の実家に。いざ出発?となった訳ですが、

「いやー、なんかさー今日雨降りそうだよねー」

「よし、とりあえず荷物詰めたし、昼寝でしょ!」とか、うだうだやる事数日。笑

出発を目前にすると、まだ見えぬ未来に少しの不安を感じる私。果たして本当に本当に車で、このカローラで寝れるのか?何がどーなるのか?とちょびっと怖気付く。

ゴロゴロしていた私たちは、とりあえずお母さんの美味しいおにぎりを、手土産に持たせてもらい意を決して出発した訳であります。(当時は4月)


私たちの日本一周ルートとしては、、

満場一致で、関西から南方面にとても興味があった2人。宮崎とか沖縄とかetc

テンションを上げたまま一周するには、とりあえず逆の東北方面からせめていこうよ!

って事で茨城の県南から北上して行く予定に。(のちに色々予定通りにはいかないよねー)


「じゃ、とりあえず出発!旅に必要な靴買おうぜ!」て感じで、茨城県牛久のどデカイ大仏にテンション上がりながらアウトレットへ向かう。

早速、新しいスニーカーをゲットし(ほぼ履かなかったやつ、そしてお金無いんじゃなかったんかい)
なんかもぉ旅そっちのけで、暗くなるまでアウトレットできゃっきゃする私たち。

それもそのはず、7年、10年とオーストラリアで生活をしていた私達にとって、もぉ久しぶりの日本に全てが新鮮なんですよ。(年に一度くらいは帰国してましたが)

ご飯一つとっても最高!なんならTVのCMでさえ楽しい!洗面台が低い!湯船も嬉しい!家がミニマム!桜咲いてる!コンビニ!
はい感動!

もぉ日本人が多いだけでも、地元のスーパーの野菜さえ輝やいて見える!


そんな何をするにもテンション上がりまくりな私たちが、最初に掲げた旅の目標!

・なるべく自炊する!

そして、そして記念すべき、

旅の初日の夕飯は?!








アウトレットにあったトンカツ和幸。


レストランかーーーーーーーーーーい!!!


でも写真をとっちゃうくらい、トンカツにさえ感動してたんだよねー。食品サンプルにも感動。(もはや外国人のノリ)

(ご飯とお味噌汁お代わり自由)につられ

貧乏旅行&いい大人2人は、トンカツミックスセットを1つだけ頼み、

二人で「美味しい!美味しい!!ご飯も!なんと!お味噌汁も」とか言いながら、普段食べもしないご飯をお代わりして、もぐもぐトンカツをかき込んだ
初日の夜を鮮明に覚えてます。


カッターいOZビーフに慣れてた私にとって

もうねー、本当にあの時のトンカツは、サクサクでお肉が超柔らかくて美味しかったんだよー、、

忘れられぬ旅の初日の味。あの時しか味わえない味。

あれから2年。まだトンカツ和幸には行けてません。行きたいなー



旅、まだまだ続きます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?