しろまる夫のカウンセリング記

しろまる(夫):メンタル安定感抜群 チコ(妻):2度目のうつで休職中 専門職でも医者で…

しろまる夫のカウンセリング記

しろまる(夫):メンタル安定感抜群 チコ(妻):2度目のうつで休職中 専門職でも医者でもないメンタル強者のしろまる夫とうつで休職中の妻チコとの会話。 結果的にカウンセリングっぽくなったよ、のはなし。

最近の記事

ユリイカ・ルール

登場人物 メンタル安定感抜群の夫:しろまる 2度目のうつ休職中の妻:チコ 〜しろまる夫とうつで休職中の妻チコ。うつ中の妻の発言は当てにならないよね、のはなし〜 ちゃんと寝てから考えようある日の妻 チコ(妻):わかった!私、今の仕事向いてない!辞める。 で、ひらめいた!私、今までの経歴と興味関心から、○○が適職だと思う! しろ(夫):チコちゃん、どれくらい寝た? チコ:2時間くらい とりあえず寝ようか しろ:チコちゃんの職場の友達でさ、1週間くらい寝てなくて、目な

    • ラップセラピー

      登場人物 メンタル安定感抜群の夫:しろまる 2度目のうつ休職中の妻:チコ 〜しろまる夫とうつで休職中の妻チコ。しろまる夫の提案”ラップを作る”がセラピーっぽくなったはなし〜 ラップをやってみたら念仏系ラッパーになったある日の夫婦の会話 しろまる(夫):僕最近、友達とラップしてるんだけど楽しいんだよね。やってみない? チコ(妻):ラップなんてできないって。やったことないし 右脳と左脳 しろ:僕達、普段は会社でも論理的に考えたり、言語化したりして左脳を使ってるじゃん。

      • 定数と変数〜ご機嫌に生きる方法〜

        変えられないものと変えられるもの:定数と変数の話登場人物 メンタル安定感抜群夫:しろまる 2度目のうつ休職中の妻:チコ 〜メンタル強者の夫しろまるとうつの妻チコ。しろまる夫からご機嫌に生きるための方法を学んだはなし〜 ある日の夫婦の会話 〜チコの職場の人事異動内示が発表になり、チコが願っていた異動が叶わず、嫌いな上司とまた一緒なことがわかった次の日の朝〜 しろまる(夫):どうせ内示見て寝れなかったんでしょう チコ(妻):正解!自分なりに内示発表の後、嫌な上司がいる職場

        • はじまり:不眠症からうつ

          2024年1月1日。能登半島地震の日。 直接の被災地ではない地域に住んでいる私も、近隣であることもあり、仕事のため出勤。夜もふんわりとした待機となった。 その日から、不眠がはじまった。 寝付けない。明け方まで眠れない。そんな日々が続いた。 2週間不眠が続いた頃に公的機関に相談に行った。 保健師の方に話を聞いてもらって、「そうか、私は寝れないんだ」と一旦不眠の自分を客観視。相談の結果、メンタルクリニックの予約を取ることに。 その日は少し眠ることができた。 3週間目、インフ