見出し画像

7.29

今日は数日格闘していたシステムの雛形、一連の流れができたのでわりかしほくほくしている。そんな調子でいたらピンポンとなって警察ですと言われた、何かとビビったら民泊の巡回らしかった。息子は遅めのお昼寝で、寝息を聞きながら私はブルーベリーのレシピを調べていた。夫が一時期はまって今はまったく食べなくなった2キロくらいのブルーベリーが冷凍庫の4分の1を占めてるのでさすがに週末なんとかしないとと思っている。今のところ、ジャムから始めてあとベーグルかなあ。

プルーストを読む生活も気づけばもうすぐ読み終わる。さみしい。人の日記を読み終わるのってなぜかさみしくなる、その人の生活に入り込んでいるからだろうか。並行して図書館で借りたエレンの日記。どうかなと思っていたらこれがけっこうおもしろい。プルーストを読む生活は、身体と言葉、という話を読みながら、ふと、最近自分が考えてる記録と表現、生活と人文学、という話にも通ずるなと気づいて嬉しくなった。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。