見出し画像

まるごと引っ越し大作戦

巷ではポケモンダイパリメイクで盛り上がる中、皆さんお元気に過ごしてらっしゃいますか。私は相変わらずアストルティアで木工と調理職人を育てています。サブ垢です。

ところで、ほんとに、本当に! 今の今まで気づかなかったんですが。

画像1

※Wii U版、Windows版、Nintendo Switch™版の利用券は共通です。

共通です!

mjk

スイッチに課金しててもPCでログインするときは別課金かと思ってたじゃないの! 両方動かせるのはキッズタイムだけだと思ってたよ。

なんかもう、何年経っても色々新鮮でいいですね(ただのうっかり

いろいろ考える時間がもったいない

ところで、もうすぐこのサブ垢の月課金が切れるのです。

サブ垢はver4、メイン垢はver5まで登録しています。6は入ってないのでスイッチでは海賊になれないし装備袋の開放も出来ない。

メイン垢で月課金する前に、ブラウザ版にで海賊に転職済ませて、4キャラ目の子も釣りレベル開放してLV50まで上げて海賊させてからメイン垢で4キャラ課金して育てて上げようかなとか、思ってたわけですよ。

だったら3時間課金より三日課金にして集中的にやるかなとか、いろいろ考えているうちにだんだん考えるのが面倒になってきて、

とうとう脳内の叔母が「ちかちゃん、悩んでないで、やりたいことはやれるうちにやりなさい」と囁いたので、スイッチ版のver.6を買うことにしました。

腹を決めて探したら、アマゾンのDL版(コード封入パッケージが郵送されてくる)が、特典なしだとニンテンドーオンラインストアよりも割引価格で売ってる。なんだろ、ブラックフライデーとかいう奴?

黒い金曜日の由来はさっぱりですが安いならそれに越したことはないので、ポチってしまいました。到着がサブ垢の課金が切れる一日前なので、色々引き継ぎ期間も出来てちょうどいい感じ。

サブ垢の3キャラは、ブラウザ版の無料期間を利用して、魔剣士デスマス海賊に転職(能力値底上げ)と、出来れば荷物袋と装備袋の拡張は済ませてしまいたいところ。しかしあれ、コードのない別機種でも荷物の拡張は生きるのかな。そこもちょっと確認したいところです。

マイタウンは使いこなせる気がしない

お出かけツールの福引きで、ちょこっとマイタウンメダルを貰ったのですが、使い道が判らない。ググったら、たくさん集めるとマイタウンの権利書が貰えるらしい。

マイタウンって、同じ敷地にアカウント内のキャラを住まわせるのかと思ったら、1キャラが家を三軒もつスタイルなんですね。平屋一軒でも持て余す私には使いこなせる気がしない。倉庫の扱いとかどうなるんだろうとか思ったけど、手に入れられる当てもないし調べませんでした。

ていうか、サブ垢メイン垢含めてキャラ全員、同じ丁目内に家があれば畑の水やりが楽なのよねぇ…

今のとこ浜辺地区と白亜の臨海地区、それぞれ4キャラと3キャラがご近所に住んでます。全員同じチームで、浜辺地区にあるメイン垢のメイン戦士の家が集会所なので、4キャラ分に関してはチーム集会所の石で移動ができる。しかしもう3キャラは、臨海地区のサブキャラの家をルーラストーンに登録しているので、石を一個ふさいでいます。

臨海地区なら、ひとつの丁目に7軒区画があるから、空きさえあれば集約できるんだよなぁ。

と思って探したら、なんと! 22日時点で少なくとも四つの丁目が、全部空き地になっている。

引っ越すときに家具とかそのまま持っていければ、一斉に引っ越すのになとググったら、そういう方法があるらしい。畑の作物を一旦撤収、床下水槽の中身を空にする等、条件をクリアすれば、庭具も家具もそのままで移動できる。

それなら、先に、課金切れ直前のサブ垢を全部引っ越しさせて、追って課金するメイン垢のキャラを全員引っ越しさせれば、ひとつの丁目に集約が出来る。チーム集会場の石が余っちゃうけど。

浜辺地区は日没と月没が見られるのが好きなんだけど、海の上の家からは取引所とかの場所が遠いのよね…

ということで、密かに引っ越しの準備を始める。

幸い、畑の作物は収穫間近で、課金切れ前には3キャラ全部収穫できました。サブ垢には床下水槽を持っている子はいないので、これも楽。

23日。外出中に荷物の投函完了の知らせが入る。待ってたver6のレジコです。

ほんとはメイン垢の課金は日付が変わった24日にしようかと思ってたけど、海賊転職クエと装備袋・荷物袋拡張クエの流れが見たくて23日にさっくり一ヶ月課金。ちょうど全キャラの畑の収穫も終わり、メイン垢2キャラの床下水槽も空に出来たので、そのまま全員白亜の臨海地区の同じ丁目に引っ越しを済ませました。

で、せっかく両垢使えるし、サブ垢のメガルーラストーンを使って(起動はPC)、メイン垢4キャラ目(エルフ女子)の基本クエを勧めようかと思ったのだけど、本来新規なら順を追って現れるクエが、ブラウザ版でver4までクリア済み状態で作った子だと、一気にクエが表示されてて、逆に順番を組み立てるのが大変。

 4キャラコースにしたし、どうせこの子は倉庫たまにキラ拾いなのだからと気分を切り替え、のんびりやることにしました。余裕があれば5キャラめも作るかと思ったけど、無理だなこれ。

他のキャラで海賊もしなきゃいけないし。てかストーリーを進める気がないのか自分。



電子書籍の製作作業がんばります。応援よろしくお願いします。