『震災を忘れられますように』と書いた人の話


今年(2024年/令和6年)の元旦に起きた『令和6年能登半島地震

聞くところによると2011(平成23)年に起きた『東日本大震災』と同じ(震度・マグネチュード)だったとか

それで思い出したことがあって

今回は東日本大震災の災害ボランティアに行った時に見たことのおはなし

※ちょっと記憶が曖昧なところがありますが本題はきちんと覚えてるので、それを踏まえてご覧下さい┏●

その時に行ったボランティアで、1人だけ留学生なのかな?外国人がいたんだよね

その人が書いた文章に、自分は腹が立ったんだけど

それが

『震災を忘れられますように』

って書かれてたのよ

その場では言わんかったんだけど、心の中の自分は

「はぁ‪💢?何言ってるんだこいつ(  '-' )(ry」

って思ったんよね

その人がどんな思いで書いたのか、自分には分からないけれど

推測でしかないのだが

きっと

「辛い記憶を忘れて楽しく生きて欲しい」


みたいな意味合いだと思うのよ

そんなん出来るわけないじゃん(  '-' )

って思った

あの時の出来事は
自分たちからしたら『他人事』かもしれん
早く忘れて今の生活が出来たら、それでいいかもしれん

(自分の憶測でしかないが)
少なくとも、あの震災が起きて『不安になって、どうしたらいいか分からない現状』があって、色んな事情で『帰りたい家に帰れなくなった』人もいて、『被災で何かを失って傷ついた』人もいて……

そう考えたら、その人が書いた『震災を忘れられますように』は

無理じゃね(  '-' )

って思った

特番を見る度に

遺骨が見つからなくて、ずっと探し続ける人
帰宅困難が緩和して、やっと帰れた人
震災で活気が無くなったところを、復興しようと努力する人

それを見る度に、この言葉を思い出してしまう

『震災を忘れられますように』

自分は違うと思う

絶対忘れちゃいけないことだ

2011(平成23)年以降の30年間で、同じ規模の大震災が7-8割(だったか)来ると言われてる

それが『首都直下地震』って言われてたり『南海トラフ地震』って言われてたり

今回、能登半島に来たけれど
大津波警報や余震も凄かったって聞いた
この記事を書いてる日は死者が80人越え
(ってネットニュースになってた)

あの大震災が無かったら
もっと被害が出たんじゃないかと個人的には思う

津波は思ったより早く
土砂崩れで家は脆く崩れ
寒い時期に来たせいで火災も酷かった(らしい)

自分は被災者になったことがないから
被災者の気持ちが直接的には分からない

それでも

全部無くしていいものではない

と強く思う

とあるVTuberさんがね

(要約すると)

「日常には戻れないんだよ、これから日常を作っていくしかないんだよ。無理に戻ろうとすると、受けた心の傷を否定してるようなもんなんだよね。傷口にコンクリートを塗って塞いでたとしても、痛いもんは痛いんだよね。表面上で「埋まったね、戻ったね」ってなっても、取り残されたようになると思うんだよね。だから日常を作り直すしかないんだよ」

って言ってて
(言ってる動画はこちら⤵︎ ︎(切り抜きチャンネルになってます))

確かに(。-`ω´-)

って思った

時間は戻らない

からこそ、震災を忘れることが出来ない
いや、忘れちゃいけないと思う

これから先、どんなことがあるか分からないんだから