マガジンのカバー画像

震える言の葉

47
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「違うレイヤーに立って話をしている」ことが理解できれば、人間関係はもっとシンプルになるのではないだろうか?

「違うレイヤーに立って話をしている」ことが理解できれば、人間関係はもっとシンプルになるのではないだろうか?

さて、ちょっと時間が空いてしまったけれど、前回の続き

前回の記事の最後に「そんなわけで定期的なメンテナンスのひとつとして、かかりつけ医に血液検査をしてもらっているのだけど、それがね、コミュニケーションについて考えさせられるおもしろい人体実験になっている」と書いた。
そう、先生とのコミュニケーションの話を書きたかったのだ。ということは、前回の記事、読まなくても大丈夫な気がする、たぶん。(じゃ、書く

もっとみる
酔うだけに飲むお酒はおいしくないし、どれだけ飲んでも酔わないっていうのも虚しい

酔うだけに飲むお酒はおいしくないし、どれだけ飲んでも酔わないっていうのも虚しい

2022年の夏に潜在性甲状腺機能低下がわかり、それ以来、薬を飲んでいる。

この記事がその時のものだけど、この時から定期的に血液検査をしていて、甲状腺ホルモンだけでなく、基本的な栄養状態もチェックしている。
甲状腺のほうは服薬のおかげで正常値内をキープし続けているので、夏をめどに服用をやめる方向で先生と話をしているところ。

===============

ところで私は自分なりの健康の定義を設け

もっとみる
「わからない」という余白

「わからない」という余白

私は編集時代、そして今の仕事を通して「この人が本当にいいたいことは何か?」とか「この話の本質とは何か?」とか、そういうことを考える機会が多いほうだと思う。

だけれども、わからないことのほうが圧倒的に多い。たぶん1日の中の大半を「わからないなぁ」と思って生きている。この「わからないなぁ」には「知識や情報が足りなくてわからない」こともあれば、自分とは考え方や受け止め方が違いすぎていて「わからないなぁ

もっとみる