見出し画像

初めてnoteの定期購読をしてみた。〜主婦だって勉強したいんだ〜

第二子を出産し、昨日無事退院をした。
昨夜は実家で初めての夜勤で、
吐き戻し、おしっこの横漏れ、着替え、授乳など…
あー、こんな感じだったなと新生児育児を思い出している。

入院中、noteの定期購読を始めた。
コンテンツにお金を払うということは、今の私にとってはハードルがやや高い。

なぜなら、
今自分が主婦であること、が大きいだろう。

自分でお金を稼いでいない…。
家事育児、妊娠出産もして、正直仕事をしてお金を稼ぐより大変だと、個人的には思っている(私も10年間は看護師としてそれなりに働いてきた)。
でも、自分の中に主婦であるという負い目のようなものがあるのも事実である。

でもなぜ今回そのハードルを越えられたのか。
それは自身の社会復帰が見えてきたからだろう。
その安心感やワクワク感が、定期購読の購入ボタンをタップさせたのだ。


ちなみに定期購読したのは、以下の2つだ。
お二方ともにVoicyで存在を知った。
とても興味深いお話をしてくださる。そしてそれぞれのキャラクターも好きだ。



今後noteが、私の家事育児の合間の楽しみになるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?