#316 #みんなのお金の話 家族で事業を運営するメリット
1.#みんなのお金の話 家族で事業を運営するメリット
今日はVoicyのハッシュタグ企画、#みんなのお金の話 家族で事業を運営するメリットについて考えてみたをお送りします。
改めまして、このチャンネルを選んでくださってありがとうございます。チャンネル名は アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオアナウンサー。プロデューサーとして30年近く放送局に勤め、音声の研究者として心地よい声の研究を続けています。またYoutube朗読チャンネルはフォロワー2万人を突破しました。
このVoicyでも聞き取りやすい声、また聞きたくなる声を意識しながら、月~金曜日毎朝6時半から配信しています。よかったら最後までお聞きください。
さて、去年起業して1年と半年が過ぎようとしています。事業の方はコロナ禍ではありますが、おかげさまで順調です。
会社辞める時には、大丈夫って?って心配していただいた方も多かったのですが、今まで繋がってきた方との信頼関係からお仕事が広がっています。
ありがたい限りです。
そして、会社員時代気づかなかったお金の流れについても、少しづつ見えてくるようになりました。だいぶ遅いんですけど、最初はとにかく、仕事をとって、丁寧にやってなんて言っていると、お金のことはもう、請求書書いて、送って、お取引先に確認して、スタッフさんの製作費払って、とあとはもう税理士さんに丸投げでした。ただ、一生懸命働いて、売り上げは立ってもごっそり支払うのは、税金、保険料、年金。特に税金にはめげちゃいます。
税理さんには、贅沢な悩みですよと言われますが、税率には、いくつかの段階があって、その知識ないと、稼ぎ損になりかねません。何も考えずに働いたら、その分報酬が得られるという仕組みが一番わかりやすいんですけどね。経営者の方、個人営業主の方は、腕利きの税理士さんと共に、その点をよく見極めながら、PCはこのくらいの金額までですよとか、車を購入するなら、売り上げはこのくらいでなど、やり取りをしているはずです。
国税庁のWEBにもありますが、所得税の早見表を見ると
年収195万円以下は税率5% 控除額0円
年収195万から330万円以下は10% 控除額97500円
年収330万から695万円以下20% 控除額427500円
年収695万円から900万以下23% 控除額636000円
年収900万円から1800万円以下33%控除額1536000円
特に、年収900万円を超えてくると、税率がぐんと高くなりますので、この辺の見極めがとても重要だと言われています。
サラリーマンを長いことやっていると、こういう知識が0なので、なんで経営者のご子息は良い車に乗っているのか?不動産をいくつも持っているのか?疑問だったことが少しづつ見えてきました。
もちろん、それが真っ黒だったり、グレーゾーンだったりいろいろとありますが、きちんと税の知識を身につけて、賢く売上を立てるのは本当に大切だと思いました。
その中で、経営者の方家族に仕事を任せるというのは、アリなんだと改めて思うことがありました。
例えばサラリーマンは、年間20万円以下の雑所得であれば、申告の必要はありません。
今や副業の時代なので、副業収入OKの会社も増えてきました。また申告する必要がないため、それが競合の仕事でなければ特に問題がないようにも思います。この辺は雑感なので、ご自身の判断いただければと思います。
それに、これからの時代、会社だけに収入の糧を依存するのは危険だと考える人が増えてきました。
お子さんの成長に合わせて、支出も大きくなります。また、ご自身の成長のためにも、習い事をしたり、ご家族でお出かけをしたりするのに、年間20万円は大きなゆとりになります。
個人営業主の方、経営者の方でご家族に仕事を任せる方が多いのがよくわかりました。また。サラリーマンのご家族に仕事を発注するのは、節税にもつながります。もちろん、中身を伴う仕事ということになりますので、誤解のないように。
また、事業に対しても、理解度が深まって良いんだろうなーと思う今日この頃です。今まで家族経営に対して、少し否定的な気持ちがありましたが、家族で同じ目標について、考えたり、悩んだりするのは、お互いの理解が深まってメリットは大きいように感じました。
もちろん、反対の側面では、家庭内で仕事の話?プライベートと仕事をごっちゃにして、家族仲が悪くなるというケースもあるかもしれません。でもそういうことをここはビジネスね、みんなが幸せになるために、みんなで頑張ろうねと気持ちを切り替えられれば、強力な事業体になれるような気がします。
2.おしまいに
今日はVoicyのハッシュタグ企画、#みんなのお金の話 家族で事業を運営するメリットについて考えてみたをお送りしました。
今日の話が良かったと思ってくださった方は いいね!ボタン。感想はコメント欄に、これからも聞いてみたい方はフォローをお願いいたします。twitterのシェアボタンから感想やツイートをいただけると嬉しいです。積極的にリツイートします。
アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ、お相手は鹿島田千帆でした。ハピハピスマイルでまた明日。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?