見出し画像

自己紹介

こんにちは、武石ちひろと申します。

プロフィール

大手IT企業とアルバイト求人サイトで営業企画を経験後、暮らしとはたらくがつながる生き方を求めて、自由大学を受講。その後運営チームに加わり、占い、星空観測、社内起業など様々な講座のキュレーションと学校運営に携わる。

2代目学長に就任後、パートナーのNY赴任の帯同と出産に伴い、自由大学を離れて専業主婦に。帰国後、娘たちの成長に合わせて少しずつ仕事をスタート。現在は、非営利型株式会社Polarisの学び事業「自由七科」で再び学びづくりに携わると共に、同社のnoteを担当中。

東京都在住。8歳と5歳の姉妹の母。
好きなことは絵を描くことやものづくり。

noteで書きたいこと

テーマは、暮らしとはたらくを分断せず、娘たちと共にゆるやかにここちよく生きていくこと。

専業主婦期間に非営利型株式会社Polarisの講座を受講したことをきっかけに、同社の学び事業に参画することになりました。長女が幼稚園の間は、ゆるゆると不定期に関わり、2022年、長女の小学校進級のタイミングで、より「はたらく」にシフト。次女も保育園に通うことに。

Polarisではたらく人は役員以外は全員業務委託。私も同様に業務委託ではたらき、はたらくと暮らしの調度よいバランスを試行錯誤しているところです。

このnoteでは、子育てをしながらはたらくことの葛藤や、自分なりの仕事と暮らしのバランスのとり方など、日々の暮らしからのインスピレーションを書き留めていきたいと思います。

子どもに引き継ぎたい未来

はたらき方の選択肢を増やしていきたい。子どもを育てながらここちよくはたらく方法の模索は、子どものあるなしに関係なく、経済活動としての働くだけではないはたらき方をつくることに繋がると考えています。一人ひとりが自分の価値観を大切にしながらはたらける社会を娘たちに繋ぎたいのです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?