見出し画像

簡単!味噌チゲスープの作り方

こんばんは!
時短で簡単料理が好きな千尋です。


今日のレシピは
「簡単!味噌チゲスープの作り方」についてです。

暖かい日が増えてきたとはいえ、住んでいる地域によって、朝晩はちょっと肌寒いと感じる人もいるのではないでしょうか?


そんなときは、お味噌の持つ発行のパワーと温かいチゲスープを飲んで、身体をポカポカにしてください!

それでは、レシピのご紹介をしていきます!


他にもたくさんのレシピを書いてます!
コメントやフォローしてもらえたら嬉しいです。

<千尋の情報>
Instagram:料理のレシピメイン
YouTube:健康の豆知識&料理動画


簡単!味噌チゲスープの作り方

〈材料〉
・白菜         1/4
・えのき  1パック
・しいたけ 少し(お好みで♪)
・絹豆腐  1丁
・ニラ    1/3束
・キムチ  100g
・卵    人数分お好みで♪
・浄水   600cc
<調味料>
・味噌  万能カップ1
・白だし 万能カップ1/2
・醤油  大さじ1
・ごま油 小さじ1
・豆板醤 お好みで♪

〈作り方〉
①白菜、えのき、
浄水を入れてIR8(中火)で加熱。
蓋がカタカタしたら、調味料、豆腐、
卵を入れてIR3(弱火)で10〜15分。


②最後にニラを入れて混ぜたら完成♪


味噌のコクが
まろやかで野菜もたくさん摂れる!

身体もポカポカ温まります!
辛さはお好みで調整してくださいね♪


<こちらも見てくださいね!>
Instagram:料理のレシピメイン
YouTube:健康の豆知識&料理動画

ぜひ、料理のことやトライしたことがあれば
感想を聞かせてくださいね。




この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?