見出し画像

就活メンタル #4 イベント中止

こんにちは、
お腹いっぱい就活生の高宮です。
前回は腹ペコで記事を書いていましたが
今日は昼食の後なのでお腹いっぱい、
少し眠たいかも笑

現在、就活の説明会に関わらず
様々なイベントやライブが
中止されていますよね。

企業は思うように説明会などを開けず、
就活生の中ではさらに不安が膨らむ
状況です。

こういった異例の事態の中での
就職活動、一体どうやって動いたら
いいのかわからない、
不安ばっかり大きくなる。
と言う方に
本日は私が思う
説明会・イベント参加以外の就活
についてお話ししようと思います。

まず、説明会やイベント参加だけでなく
その企業について知る具体的な方法は

・気になる業界、企業のリストアップ
・コーポレートサイト(公式サイトなど)
 その企業の採用ページをチェック
・その企業のSNSをみて最新情報をチェック
・友人や先生との情報共有
・ポートフォリオの見直し、制作

など様々あると考えていて、
1つずつどういった効果があるかを
説明します。

・気になる業界、企業のリストアップ
こちらについてはもうやったよ!
という方が多いと思うのですが、
そういった方にも試していただきたいのは
常に自分の知らない企業があるんじゃないか
実はあの企業でもこの業種があるんじゃないか
という内容をさらに深掘りした
リストアップ方法。

他にも自分が本当は向いてるかもしれない
業種を絞ることなど、診断系のサイトで
シュミレーションをするなども
いいと思います。

・コーポレートサイト(公式サイト)
 その企業の採用ページをチェックする


これはぶっちゃけ、気にならない企業も
見る時間があるなら見た方がいい
です。
理由は、基準や内容を多くのデータから
客観的に見ることができる
からです。

この比較をしているうちに興味が
なかった企業に興味が湧くことも多々
あるので、イベント中止などで
時間が空いてしまった時は
イベント参加予定企業の
全てのサイトを見るくらいの気持ちで
やってみるといいと思います。

・その企業のSNS、最新情報をチェック

これについては実例を交えてお伝えすると
先ほど某企業さんがtwitterにて、
オンライン説明会を行うという告知を
していらっしゃいました。

このように緊急での対応についての
情報や新たな採用イベントの機会が
告知されることもありますし、
リモート作業などについての発信も
公式SNSからしている企業もあります。
必ず、非常事態だからこそ、
その企業の対応について見てみましょう。

・友人や先生との情報共有

こちらは常にアンテナをはっている
という方も多いと思いますが、
特に大学にいらっしゃる先生(教授)は
様々な企業とご関係がある場合が多いので
先生に企業について聞いてみたり、
するのも手の1つと考えた方が
いいでしょう。

ここでの注意は迷惑にならないよう、
教授の都合も考えた上で聞ける時を
見極めるてということです。

・ポートフォリオの見直し,制作

これはクリエイター志望の就活生さん
向けなのですが、
ポートフォリオは鮮度が命です。
どんどん追加できるものを作り、
どんどん追加するべきなので、
自分の作品の見直しや制作方法について
改めてブラッシュアップをするという
時間をどんどん作っていった方がいいです。

ポートフォリオ提出が必要ない場合の
就活においてはエントリーシートに
記入するための自分の情報を
まとめたり、言語化してある程度
作っておけば、シート記入の時
だけでなく自分を会話でもしっかり
売り込めるようになります。

人により、目指す事も考え方も
違うとは思いますが、
これを読んだ就活生が何かの参考に、
1データとして考え方を知ってもらえたら
と思い書きました。

ここまで読んでくださり

ありがとうございます。

次回も良かったらよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?