見出し画像

ドイツ語 を学んで

新しい発見!

今朝、ドイツ語を勉強していたら、「kleine クライネ」という単語を聞いた。

その時、「あれ?アイネ・クライネ・ナハトムジークの"kleine"?」と思って調べたところ、やはりそうだった。

フォルクスワーゲン = Volk (人) + Wagen (車) 
ワンダーフォーゲル = Wander(放浪する)+ vogel(鳥)
メルヘン = Mär (物語) + chen (小さな)

とか、普段言葉としては知っているけど、由来は知らない言葉の意味を知った時、猛烈に嬉しくなる。アハ体験ってやつ!笑

だから語学の勉強はやめられない。

12月に独検2級を受けようと思っているので、それに向けて頑張ります!

※ 表紙の写真はドイツのミュンヘンにある、BMW museumでの一枚。
3月に行きました。また行きたい!(環境に配慮した飛行機が実用化されたら今すぐにでも行きたいんだけどな…😂)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?